ホーム > 著書・論文 > 2017年の著書・論文 > 投資協定仲裁判断例研究(89)UNCITRAL仲裁手続における「投資財産」概念、株式取得による間接投資の保護及び国有企業による行為の国家への帰属
ここから本文です。
論文
著者等 |
戸田祥太 |
---|---|
書籍名・掲載誌 |
JCAジャーナル 2017年5月号(第64巻5号) |
出版社 |
日本商事仲裁協会 |
業務分野 |
2021年1月 | 論文 | 投資協定仲裁判断例研究(128)最恵国待遇条項に基づく第三国投資協定上のICSID仲裁合意の均霑を否定した事例 JCAジャーナル 2021年1月号(第68巻1号) |
2018年5月 | 論文 | 投資協定仲裁判断例研究(100)ICSID条約の廃棄によるjurisdiction ratione voluntatisへの影響、及び信託受託者の「投資家」該当性 JCAジャーナル 2018年5月号(第65巻5号) |
2017年4月 | ニュースレター | 預貯金債権の相続に関する最高裁大法廷決定と金融機関実務への影響について(共著) NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第43号(2017年4月) |
2021年2月 | 書籍 | Oxford University Press |
2021年1月 | 論文 | |
2021年1月 | 論文 | 投資協定仲裁判断例研究(128)最恵国待遇条項に基づく第三国投資協定上のICSID仲裁合意の均霑を否定した事例 JCAジャーナル 2021年1月号(第68巻1号) |
2021年1月 | 論文 | 投資協定仲裁判断例研究(128)最恵国待遇条項に基づく第三国投資協定上のICSID仲裁合意の均霑を否定した事例 JCAジャーナル 2021年1月号(第68巻1号) |
2020年11月 | ニュースレター | シンガポールからみた日本仲裁法の改正 ―仲裁廷による暫定保全措置についての考察 NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第92号(2020年11月) |
2020年9月 | 論文 | JMCジャーナル 2020年9月号 |
2021年4月 | ニュースレター | SPACの概要とSPACを用いた日本企業による米国での上場の実務上の留意点 NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第57号(2021年4月) |
2021年4月 | 論文 | The Legal 500: 5th Edition M&A Comparative Guide - Japan The Legal 500 ウェブサイト内 |
2021年4月 | ニュースレター | NO&T Corporate Legal Update ~コーポレートニュースレター~ 第4号(2021年4月) |