ホーム > 著書・論文 > 2016年の著書・論文 > 台湾:近時における台湾法の制定・改正の動向について
ここから本文です。
その他
著者等 |
德地屋圭治 |
---|---|
書籍名・掲載誌 |
商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
出版社 |
商事法務 |
業務分野 |
関連情報
2020年9月 | ニュースレター | 台湾におけるジョイントベンチャーの組成・運営に関する実務上の留意点 NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第90号(2020年9月) |
2018年4月 | ニュースレター | 従業員の違法行為の防止/対応体制のチェック(リベート受領を中心として)(中国) NO&T Asia Legal Update 第61号(2018年4月) |
2017年11月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第56号(2017年11月) |
2017年6月 | ニュースレター | 中国における自動車流通に関する新たな立法(自動車販売管理弁法) NO&T Asia Legal Update 第51号(2017年6月) |
2017年1月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第46号(2017年1月) |
2021年2月 | ニュースレター | 対内直接投資審査に関する欧州共通の枠組み及びCOVID-19の流行に伴う特別措置を踏まえたイタリアの「ゴールデン・パワー」規制 NO&T Europe Legal Update ~欧州最新法律情報~ 第2号(2021年2月) 真野光平(共著) |
2021年2月 | その他 | 中国:外国制裁の域外適用に対する中国版ブロッキング規則の公表及び施行 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年2月 | インタビュー | 新型コロナ、日本政府の危機対応は「結果オーライ」。第3波への警鐘鳴らした弁護士の思い ハフポスト日本版 塩崎彰久(インタビュー) |
2021年2月 | 講演録 | 国際課税の潮流―「東インド会社」、「文明の衝突」、「アフターコロナ」 租税研究 2021年2月号(第856号) 南繁樹(講演録) |
2021年1月 | 論文 | 税務弘報 2021年1月号(Vol.69/No.1) |
2020年12月 | インタビュー | LAWYERS GUIDE 2021 Business Law Journal 2021年2月号(No.155)別冊 |
2021年1月 | その他 | 日本経済新聞 2021年1月25日 朝刊13面 鹿はせる(コメント) |
2021年1月 | その他 | 中国:アリババ、テンセント等が企業結合届出義務違反により処罰を受けた事例 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年1月 | その他 | Japan’s amended AMA enhances cartel investigations but draws lukewarm response of companies: lawyers Policy and Regulatory Report(2021年1月14日掲載記事) 小川聖史(コメント) |
2021年2月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年2月 | その他 | 中国:外国制裁の域外適用に対する中国版ブロッキング規則の公表及び施行 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年2月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第95号(2021年2月) |
2020年9月 | ニュースレター | 台湾におけるジョイントベンチャーの組成・運営に関する実務上の留意点 NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第90号(2020年9月) |
2019年1月 | その他 | 台湾知的財産制度の現地調査の概要報告(日弁連知的財産センター・弁護士知財ネット合同調査) 知財ぷりずむ 2019年1月号(No.196) 松井真一(共著) |
2015年11月 | ニュースレター | 台湾の最新の法令改正動向(会社法、企業買収合併法及び公平取引法) NO&T Asia Legal Update 第32号(2015年11月) |