ホーム > 著書・論文 > 2018年の著書・論文 > WTOアンチダンピング等最新判例解説(33)価格の比較に影響を及ぼす差異と現地調査の結果の開示についての基準
ここから本文です。
論文
著者等 |
服部薫 |
---|---|
書籍名・掲載誌 |
国際商事法務 2018年3月号(Vol.46 No.3) |
出版社 |
国際商事法研究所 |
キーワード |
通商法 |
業務分野 |
2019年9月 | 書籍 | 『合併ハンドブック [第4版]』(執筆担当) 商事法務 |
2019年8月 | 論文 | |
2018年8月 | 論文 | |
2018年7月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Merger Control 2019 Japan - Law & Practice(共著) |
2017年10月 | 論文 | 『経済法判例・審決百選 第2版』(別冊ジュリスト No.234) |
2019年2月 | 論文 | WTOアンチダンピング等最新判例解説(44)構成正常価額の計算における利潤額の決定と上限の計算義務 国際商事法務 2019年2月号(Vol.47 No.2) |
2016年10月 | 論文 | WTOアンチダンピング等最新判例解説(16)秘密情報とされる「情報」と「正当な理由」及びレッサー・デューティー・ルール 国際商事法務 2016年10月号(Vol.44 No.10) |
2021年4月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年2月 | その他 | 中国:プラットフォームビジネス領域における独占禁止指針の概要(上)(下) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年2月 | 書籍 | Oxford University Press |