ホーム > 著書・論文 > 2018年の著書・論文 > FIRRMAの成立による米国外資規制の強化
ここから本文です。
ニュースレター
(ニュースレター本文はこちら)
2018年8月13日、米国では、the Foreign Investment Risk Review Modernization Act(「FIRRMA」)が成立しました。FIRRMAは、国家安全保障の観点からの米国政府による対米投資の審査及び規制権限を強化するもので、対米外国投資委員会(the Committee on Foreign Investment in the United States、「CFIUS」)による対米投資の審査プロセスに変更を加えるものです。
従来、Defense Production Act of 1950において、米国大統領は米国外投資家(「外国投資家」)が米国企業を「支配」することになる取引について審査を行い、米国の国家安全保障を害するおそれがあると認める場合は取引を停止又は禁止するために適切な措置を取ることができるとされていました。CFIUSは、米国財務省をはじめとする複数の省の横断で更正される委員会で、大統領に代わって実際の審査・調査を行い、大統領に対して必要な措置についての勧告を行います。近年、中国による対米投資が増加しているところ、米国議会において、中国からの投資について、国家安全保障上の懸念があるにもかかわらず現在の規制の枠組みでは審査対象となっていないものに対して厳しく審査を行う必要があるという声が高まり、2017年11月にFIRRMAが法案として議会に提出されました。本改正のきっかけとなったのは中国による対米投資に対する懸念ですが、FIRRMAは中国に限らず全ての対米投資に適用があるものであり、日本企業による対米投資も例外ではありません。そこで、本ニュースレターでは、FIRRMAによる外資規制強化の主要な内容について解説します。
全文を読む(外部サイト、PDF:703KB)
※ニュースレター全文はポータルサイト「NO&T Legal Lounge」会員専用コンテンツになります。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
NO&T U.S. Law Updateのバックナンバー・配信登録
2021年2月 | 論文 | 米国連邦政府によるTikTok・WeChat規制に対する訴訟の概要(共著) ビジネス法務 2021年4月号 |
2021年2月 | ニュースレター | バイデン政権下における企業結合法制のエンフォースメントの動向及び直近のHSR法に関するFTCからの発表(共著) NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第54号(2021年2月) |
2020年12月 | ニュースレター | コロナ下におけるMAE条項及びOperating Covenantに関するデラウェア州裁判所初の判断(共著) NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第52号(2020年12月) |
2020年10月 | ニュースレター | CFIUSに対する義務的届出要件の改正にかかる最終規則の発表(共著) NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第51号(2020年10月) |
2020年9月 | その他 | ファーウェイ禁輸、日本企業に取引先との訴訟リスク(コメント) 日本経済新聞電子版 2020年9月14日「法務インサイド」 |
2020年12月 | ニュースレター | コロナ下におけるMAE条項及びOperating Covenantに関するデラウェア州裁判所初の判断(共著) NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第52号(2020年12月) |
2020年10月 | ニュースレター | CFIUSに対する義務的届出要件の改正にかかる最終規則の発表(共著) NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第51号(2020年10月) |
2020年6月 | ニュースレター | NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第49号(2020年6月) |
2020年5月 | 論文 | 中国・米国・欧州における新型コロナウイルス感染症に関する法務対応(共著) NBL 2020年5月15日号(No.1170) |
2020年2月 | ニュースレター | NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第46号(2020年2月) |
2021年2月 | ニュースレター | 対内直接投資審査に関する欧州共通の枠組み及びCOVID-19の流行に伴う特別措置を踏まえたイタリアの「ゴールデン・パワー」規制 NO&T Europe Legal Update ~欧州最新法律情報~ 第2号(2021年2月) 真野光平(共著) |
2021年2月 | その他 | 中国:外国制裁の域外適用に対する中国版ブロッキング規則の公表及び施行 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年2月 | インタビュー | 新型コロナ、日本政府の危機対応は「結果オーライ」。第3波への警鐘鳴らした弁護士の思い ハフポスト日本版 塩崎彰久(インタビュー) |
2021年2月 | 論文 | 米国連邦政府によるTikTok・WeChat規制に対する訴訟の概要 ビジネス法務 2021年4月号 |
2021年2月 | ニュースレター | バイデン政権下における企業結合法制のエンフォースメントの動向及び直近のHSR法に関するFTCからの発表 NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第54号(2021年2月) |
2021年1月 | ニュースレター | 米国輸出管理規制アップデート~エンティティ・リストの更新とFAQsの公表~ NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第53号(2021年1月) |