ホーム > 著書・論文 > 2019年の著書・論文 > ミャンマーにおける規制業種の動向
ここから本文です。
ニュースレター
(ニュースレター本文はこちら)
2018年10月にミャンマー投資委員会(Myanmar Investment Commission。以下「MIC」という。)により公表された2035年に向けての長期的な投資促進計画であるミャンマー投資促進計画(Myanmar Investment Promotion Plan。以下「MIPP」という。)では、投資家のミャンマーの投資法制への信頼を獲得するため、今後一層の規制緩和を進めていくことが提言されている。以下では、現行の規制について概観するとともに、MIPPの提言の内容について簡単に触れたいと思う。
全文を読む(外部サイト、PDF:859KB)
※ニュースレター全文はポータルサイト「NO&T Legal Lounge」会員専用コンテンツになります。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
NO&T Asia Legal Updateのバックナンバー・配信登録
2017年9月 | その他 | ASA Reference Series The Reasons Why Switzerland is a Favourite Arbitration Venue(Japanese Versions)(翻訳) Swiss Arbitration Associationウェブサイト内 |
2021年4月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第97号(2021年4月) |
2021年4月 | ニュースレター | オムニバス法の制定(その3)~投資規制の緩和(インドネシア) NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第97号(2021年4月) |
2021年4月 | ニュースレター | NO&T Tax Law Update ~税務ニュースレター~ 第1号(2021年4月) |
2021年4月 | ニュースレター | DIP型再建手続(スキーム・オブ・アレンジメント)とDIPファイナンス(シンガポール) NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第97号(2021年4月) |
2021年4月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第97号(2021年4月) |
2021年4月 | ニュースレター | オムニバス法の制定(その3)~投資規制の緩和(インドネシア) NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第97号(2021年4月) |
2020年4月 | その他 | ミャンマー:ミャンマーにおける新たな倒産処理の枠組み(後編) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年4月 | その他 | ミャンマー:ミャンマーにおける新たな倒産処理の枠組み(前編) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年4月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第85号(2020年4月) |