ホーム > 著書・論文 > 2019年の著書・論文 > 『デジタル課税と租税回避の実務詳解』
ここから本文です。
書籍
著者等 |
遠藤努(共著) |
---|---|
出版社 |
中央経済社 |
キーワード |
EU |
業務分野 |
関連情報
目次
序章 デジタル課税及び国際的租税回避の動向と本書の読み方
第1章 電子経済への対応策
第2章 金銭の貸借等の国際的金融取引に係る租税回避対抗策
第3章 わが国の租税回避否認規定と諸外国のGAAR
第4章 行動5「有害税制への対抗」と行動11「BEPSの規模・経済的効果の分析方法の策定」
2021年1月 | 論文 | 税務弘報 2021年1月号(Vol.69/No.1) |
2020年12月 | インタビュー | LAWYERS GUIDE 2021(インタビュー) LAWYERS GUIDE 2021 Business Law Journal 2021年2月号(No.155)別冊 |
2020年6月 | 論文 | The International Comparative Legal Guide to: Derivatives 2020 第15章「Japan」(共著) |
2020年4月 | 論文 | 2020年1月の「合意」と今後の展望やいかに デジタル課税に関する大枠合意(共著) 税務弘報 2020年5月号(Vol.68/No.5) |
2019年10月 | 論文 | 旬刊経理情報 2019年11月10日号(No.1561) |
2020年10月 | 論文 | GDPRガイドラインの解説 第10回 ビデオ機器を通じた個人データの取扱いに関するガイドライン NBL 2020年10月1日号(No.1179) |
2020年8月 | 論文 | GDPRガイドラインの解説 第9回 オンラインサービスの提供におけるGDPR6条1項(b)に基づく個人データの取扱いに関するガイドライン NBL 2020年8月15日号(No.1176) |
2020年5月 | 論文 | 欧州子会社従業員の新型コロナ関連個人データの越境移転に関する考え方 NBL 2020年5月1日号(No.1169) |
2021年1月 | 論文 | 税務弘報 2021年1月号(Vol.69/No.1) |
2020年12月 | インタビュー | LAWYERS GUIDE 2021 Business Law Journal 2021年2月号(No.155)別冊 |
2020年12月 | 論文 | The International Comparative Legal Guide to: Corporate Tax 2021 第14章「Japan」 |
2021年1月 | その他 | 日本経済新聞電子版「法務インサイド」2021年1月13日 鹿はせる(コメント) |
2021年1月 | その他 | <展望 2021>巨大IT規制へ手探り 市場独占を警戒、悩む各国 日本経済新聞 2021年1月1日 朝刊20面 小川聖史(コメント) |
2020年12月 | ニュースレター | NO&T Technology Law Update ~テクノロジー法ニュースレター~ 第5号(2020年12月) |
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Compliance Legal Update ~企業不祥事・コンプライアンスニュースレター~ 第47号(2021年1月) |
2020年12月 | ニュースレター | NO&T Technology Law Update ~テクノロジー法ニュースレター~ 第5号(2020年12月) |
2020年10月 | 論文 | GDPRガイドラインの解説 第10回 ビデオ機器を通じた個人データの取扱いに関するガイドライン NBL 2020年10月1日号(No.1179) |