ホーム > 著書・論文 > 2020年の著書・論文 > 租税条約濫用防止措置としての主要目的テスト
ここから本文です。
講演録
著者等 |
吉村浩一郎(講演録) |
---|---|
書籍名・掲載誌 |
租税研究 2020年2月号(第844号) |
出版社 |
日本租税研究協会 |
キーワード |
EU |
備考 |
2019年6月24日に開催された租研会員懇談会「租税条約濫用防止措置としての主要目的テスト」の講演録 |
業務分野 |
講演についてはこちらをご覧ください。
2020年12月 | インタビュー | LAWYERS GUIDE 2021(インタビュー) LAWYERS GUIDE 2021 Business Law Journal 2021年2月号(No.155)別冊 |
2020年10月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Alternative Funds 2020 Japan - Law & Practice(共著) |
2020年5月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Tax Controversy 2020 Japan - Law & Practice |
2019年12月 | 論文 | バイアウト・ファンドの組成に関する論点 ~ストラクチャー上の法務および税務の論点を中心に~(共著) 日本バイアウト市場年鑑―2019年上半期版― |
2019年6月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Tax Controversy 2019 Japan - Law & Practice(共著) |
2020年10月 | 論文 | GDPRガイドラインの解説 第10回 ビデオ機器を通じた個人データの取扱いに関するガイドライン NBL 2020年10月1日号(No.1179) |
2020年8月 | 論文 | GDPRガイドラインの解説 第9回 オンラインサービスの提供におけるGDPR6条1項(b)に基づく個人データの取扱いに関するガイドライン NBL 2020年8月15日号(No.1176) |
2020年5月 | 論文 | 欧州子会社従業員の新型コロナ関連個人データの越境移転に関する考え方 NBL 2020年5月1日号(No.1169) |
2021年2月 | 講演録 | 国際課税の潮流―「東インド会社」、「文明の衝突」、「アフターコロナ」 租税研究 2021年2月号(第856号) 南繁樹(講演録) |
2021年1月 | 論文 | 税務弘報 2021年1月号(Vol.69/No.1) |
2020年12月 | インタビュー | LAWYERS GUIDE 2021 Business Law Journal 2021年2月号(No.155)別冊 |
2021年2月 | 講演録 | 国際課税の潮流―「東インド会社」、「文明の衝突」、「アフターコロナ」 租税研究 2021年2月号(第856号) 南繁樹(講演録) |
2020年12月 | インタビュー | LAWYERS GUIDE 2021 Business Law Journal 2021年2月号(No.155)別冊 |
2020年12月 | 論文 | The International Comparative Legal Guide to: Corporate Tax 2021 第14章「Japan」 |
2021年2月 | ニュースレター | 対内直接投資審査に関する欧州共通の枠組み及びCOVID-19の流行に伴う特別措置を踏まえたイタリアの「ゴールデン・パワー」規制 NO&T Europe Legal Update ~欧州最新法律情報~ 第2号(2021年2月) 真野光平(共著) |
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Compliance Legal Update ~企業不祥事・コンプライアンスニュースレター~ 第47号(2021年1月) |
2020年12月 | ニュースレター | NO&T Technology Law Update ~テクノロジー法ニュースレター~ 第5号(2020年12月) |