ホーム > 著書・論文 > 2020年の著書・論文 > 新型コロナウイルスの不動産賃貸・管理実務への影響
ここから本文です。
ニュースレター
(ニュースレター本文はこちら)
新型コロナウイルス感染症のまん延に伴い、政府・地方自治体により、外国人観光客の入国制限や、国民に向けた不要不急の外出自粛の呼びかけがなされている。これを受けて、ホテル業界や飲食業界は軒並み深刻な客数減に見舞われ、都市部におけるデパート、百貨店、ショッピングセンターその他の商業施設においても、自主的に臨時休館や営業時間の短縮をするところが増えている。また、本年1月以降、関連法令の改正が相次ぐとともに、3月26日には対策本部が設置され、政府により緊急事態宣言がなされる可能性も現実味を帯びてきているが、緊急事態宣言がなされた場合には、商業施設、ホテル、イベントスペース等を管理する事業者に対しても法令に基づきこれまで以上に強い要請等がなされる可能性がある。また、オフィス物件においても、テナントで感染者が出た場合に、施設の閉鎖が必要となる可能性がある。
このため、商業施設、オフィス物件、ホテル、イベントスペース等の不動産(「商業用物件」)を所有・運用・管理する事業者においては、政府・地方自治体による要請等に応じて、建物への入館制限や臨時休館、営業時間の短縮をすべきか、という難しい判断を迫られることに加えて、臨時休館をする場合には、テナントとの関係で賃料や休業損害についてどのように取り扱うか、という賃貸借契約上の問題も生じ得ることになる。
そこで、本ニュースレターにおいては、主に商業用物件を所有・運用・管理する事業者を念頭に、関連法令に基づきなされる可能性のある要請等について解説するとともに、かかる要請等に応じて臨時休館をした場合における賃貸借契約上の問題について検討を加える。
なお、新型コロナウイルス感染症への対応については日々状況が変化しているため、本ニュースレターの内容がその後変更・更新されている可能性については十分ご留意の上参照されたい。本ニュースレターの内容は、特段記載のない限り、4月5日夜の時点で判明している情報に基づいている。
全文を読む(外部サイト、PDF:903KB)
※ニュースレター全文はポータルサイト「NO&T Legal Lounge」会員専用コンテンツになります。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
NO&T Client Alertのバックナンバー・配信登録
2020年12月 | 論文 | Medicinal product regulation and product liability in Japan: overview (2020)(共著) Life Sciences Global Guide |
2020年3月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Life Sciences 2020 Japan - Law & Practice(共著) |
2019年7月 | 論文 | Medicinal product regulation and product liability in Japan: overview (2019)(共著) Life Sciences Global Guide |
2019年4月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Life Sciences 2019 Japan - Law & Practice(共著) |
2019年3月 | ニュースレター | NO&T Health Care Law Update ~薬事・ヘルスケアニュースレター(法律救急箱)~ 第13号(2019年3月) |
2020年12月 | 論文 | 小特集 利用規約をめぐる東京高判令和2・11・5の実務への影響を読み解く 改正民法(定型約款)の視点から NBL 2020年12月15日号(No.1184) |
2020年5月 | 書籍 | 中央経済社 |
2020年4月 | その他 | テナント休業で賃料減額 民法が交渉カードに 相場観なく紛争の恐れ(コメント) 日本経済新聞朝刊 2020年4月27日 |
2020年4月 | 論文 | 金融法務事情 2020年4月10日号(No.2135) |
2020年4月 | 論文 | NBL 2020年4月1日号(No.1167) |
2020年12月 | 論文 | 道路空間の新たな利活用に向けた道路法改正(上)~歩行者利便増進道路の指定制度について(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.58(November-December 2020) |
2020年8月 | ニュースレター | PPP/PFI推進アクションプラン(令和2年改定版)の公表(共著) NO&T Infrastructure, Energy & Environment Legal Update ~インフラ・エネルギー・環境ニュースレター~ 第8号(2020年8月) |
2020年8月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.56(July-August 2020) |
2020年7月 | ニュースレター | NO&T Client Alert(2020年7月29日号) |
2020年6月 | ニュースレター | コンセッション方式を活用したバスタプロジェクトの展開に向けた道路法の改正(共著) NO&T Client Alert(2020年6月2日号)(NO&T Infrastructure, Energy & Environment Legal Update ~インフラ・エネルギー・環境ニュースレター~ 第6号) |
2019年2月 | ニュースレター | ミャンマー新会社法の施行(共著) NO&T Asia Legal Update 第71号(2019年2月) |
2018年10月 | 論文 | 改正民法における融資契約作成後の信用不安事由への対応策~諾成的消費貸借契約の明文化と金融機関の「貸す義務」をめぐって~ 銀行実務 2018年10月号 |
2018年1月 | 論文 | Product liability and safety in Japan: overview (2018)(共著) Product Liability and Safety Global Guide |
2020年12月 | 論文 | |
2020年12月 | 論文 | Lexology Getting the Deal Through - Real Estate 2021 Thailand |
2020年12月 | 論文 |
2021年2月 | ニュースレター | 対内直接投資審査に関する欧州共通の枠組み及びCOVID-19の流行に伴う特別措置を踏まえたイタリアの「ゴールデン・パワー」規制 NO&T Europe Legal Update ~欧州最新法律情報~ 第2号(2021年2月) 真野光平(共著) |
2021年2月 | その他 | 中国:外国制裁の域外適用に対する中国版ブロッキング規則の公表及び施行 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年2月 | インタビュー | 新型コロナ、日本政府の危機対応は「結果オーライ」。第3波への警鐘鳴らした弁護士の思い ハフポスト日本版 塩崎彰久(インタビュー) |