ホーム > 著書・論文 > 2020年の著書・論文 > 記述情報の開示の好事例集2020とサステナビリティ・トランスフォーメーション
ここから本文です。
ニュースレター
著者等 |
宮下優一 |
---|---|
書籍名・掲載誌 |
NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第59号(2020年11月) |
出版社 |
長島・大野・常松法律事務所 |
業務分野 |
(ニュースレター本文はこちら)
2020年11月6日、金融庁から、新型コロナウイルスとESGの好開示例を取りまとめた「記述情報の開示の好事例集2020」(以下「好事例集2020」)が公表されました。また、ESGに関連するものとして、同年8月28日、経済産業省の「サステナブルな企業価値創造に向けた対話の実質化検討会」から、「中間取りまとめ~サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)の実現に向けて~」(以下「検討会中間レポート」)が公表されています。昨今、企業を取り巻く経営環境の不確実性の高まりや、企業のサステナビリティ(持続可能性)・レジリエンス(強靱性)といったテーマが注目を浴びていることから、本ニュースレターでは、投資家への情報開示の観点からこれらについてご紹介します。
全文を読む(外部サイト、PDF:2,107KB)
※ニュースレター全文はポータルサイト「NO&T Legal Lounge」会員専用コンテンツになります。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
NO&T Finance Law Updateのバックナンバー・配信登録
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第60号(2021年1月) |
2020年8月 | ニュースレター | 資本市場を通じた資金供給機能向上のための上場制度の見直し(共著) NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第58号(2020年8月) |
2020年4月 | ニュースレター | 新型コロナウイルスの影響に関する上場会社の開示対応(速報・その2)(共著) NO&T Client Alert(2020年4月30日号) |
2020年4月 | 論文 | 新型コロナウイルス感染拡大を受けた有価証券報告書及び事業報告の留意事項と事例分析(共著) 資料版/商事法務 2020年4月号(No.433) |
2020年3月 | ニュースレター | 新型コロナウイルスの影響に関する上場会社の開示対応(速報)(共著) NO&T Client Alert(2020年3月10日号) |
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第60号(2021年1月) |
2020年10月 | ニュースレター | NO&T Client Alert(2020年10月15日号) |
2020年8月 | ニュースレター | NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第58号(2020年8月) |
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第60号(2021年1月) |
2020年12月 | 論文 | デジタル化の加速・AIの社会実装に伴う社会構造の変化と企業の備え ビジネス法務 2021年2月号(Vol.21 No.2) 別冊付録「Business Law Firms 2021」掲載 |
2020年12月 | インタビュー | LAWYERS GUIDE 2021 Business Law Journal 2021年2月号(No.155)別冊 |
2020年12月 | 論文 | |
2020年12月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Banking Regulation 2021 Japan - Law & Practice |
2020年12月 | 書籍 | 流動化・証券化協議会 |
2021年1月 | 論文 | 金融・商事判例 2021年1月15日号(No.1607) |
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第94号(2021年1月) |
2021年1月 | ニュースレター | オムニバス法の制定(その2)~労務分野への影響(インドネシア) NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第94号(2021年1月) |