ホーム > 著書・論文 > 2021年の著書・論文 > <展望 2021>巨大IT規制へ手探り 市場独占を警戒、悩む各国
ここから本文です。
その他
著者等 |
小川聖史(コメント) |
---|---|
書籍名・掲載誌 |
日本経済新聞 2021年1月1日 朝刊20面 |
備考 |
日本経済新聞電子版にも掲載されています。 |
出版社 |
日本経済新聞社 |
業務分野 |
2021年1月 | その他 | Japan’s amended AMA enhances cartel investigations but draws lukewarm response of companies: lawyers(コメント) Policy and Regulatory Report(2021年1月14日掲載記事) |
2020年11月 | 講演録 | デジタルプラットフォーム規制の現状と動向(講演録) リーガルマインド 2020年11月号(No.427) |
2020年9月 | 論文 | 平成28年・令和元年独禁法改正とエンフォースメント―課徴金減免制度の見直しと確約手続の利用を中心に― 日本経済法学会年報 41号(通巻63号) |
2020年8月 | 論文 | 独禁法事例速報 民事訴訟において押し紙を理由とする独禁法違反を認定した事例――佐賀地判令和2・5・15 ジュリスト 2020年9月号(No.1549) |
2020年5月 | 論文 | 「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律案」の概要と実務上の留意点 ビジネス法務 2020年7月号(Vol.20 No.7) |
2021年1月 | その他 | 日本経済新聞 2021年1月25日 朝刊13面 鹿はせる(コメント) |
2021年1月 | その他 | 中国:アリババ、テンセント等が企業結合届出義務違反により処罰を受けた事例 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年1月 | その他 | Japan’s amended AMA enhances cartel investigations but draws lukewarm response of companies: lawyers Policy and Regulatory Report(2021年1月14日掲載記事) 小川聖史(コメント) |
2021年2月 | その他 | 日本経済新聞 2021年2月22日 朝刊13面 杉本文秀(コメント) |
2021年2月 | 論文 | 米国連邦政府によるTikTok・WeChat規制に対する訴訟の概要 ビジネス法務 2021年4月号 |
2021年2月 | ニュースレター | NO&T Data Protection Legal Update ~個人情報保護・データプライバシーニュースレター~ 第3号(2021年2月) |