ホーム > 著書・論文 > 2011年の著書・論文 > 民法(債権関係)の改正に関する中間的な論点整理に対する大手法律事務所弁護士有志の意見 ―長島・大野・常松法律事務所弁護士有志意見の概要
ここから本文です。
関連情報
2014年8月 | ニュースレター | 関西国際空港及び大阪国際空港(伊丹空港)の民営化(実施方針の公表) Finance Law Update ~金融かわら版~ 第33号(2014年8月)(NO&T Infrastructure, Energy & Environment Legal Update ~インフラ・エネルギー・環境ニュースレター~ 第2号) |
2011年7月 | ニュースレター | NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第16号(2011年7月)(NO&T Infrastructure, Energy & Environment Legal Update ~インフラ・エネルギー・環境ニュースレター~ 第1号) |
2009年5月 | 論文 | 不動産証券化ビジネスにおける金融商品取引法に関連する留意点―いわゆるGK-TKスキームに関連する業者規制を中心に 中山信弘・中里実編『東京大学ビジネスローセンター公開講座 ―ビジネスローの新たな動向―』 |
2008年9月 | インタビュー | 金融商品取引法施行から1年 特定目的会社を使った取引が増加 SPCへの追加出資などで課題も浮上(インタビュー) 日経不動産マーケット情報 2008年10月号 |
2008年6月 | 論文 | 不動産証券化ビジネスにおける金融商品取引法に関連する留意点(下) ―いわゆるGK-TKスキームに関連する業者規制を中心に NBL 2008年6月1日号(No.882) |
2020年6月 | 論文 | The International Comparative Legal Guide to: Derivatives 2020 第15章「Japan」(共著) |
2019年8月 | 論文 | 過大支払利子税制の改正が金銭債権(貸付債権)の証券化取引に及ぼす影響の検討 SFJ Journal 2019年8月号(Vol.19) |
2017年11月 | ニュースレター | 民法改正のファイナンス取引に与える影響 ―債権譲渡に関する規律を中心として―(共著) NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第47号(2017年11月) |
2017年10月 | 論文 | 「改正民法」ポイントレクチャー 第5回・完 法定利率・保証等(共著) 旬刊経理情報 2017年10月10日特大号(No.1492) |
2017年10月 | 論文 | 旬刊経理情報 2017年10月1日号(No.1491) |
2020年10月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Alternative Funds 2020 Japan - Law & Practice(共著) |
2019年12月 | 論文 | バイアウト・ファンドの組成に関する論点 ~ストラクチャー上の法務および税務の論点を中心に~(共著) 日本バイアウト市場年鑑―2019年上半期版― |
2019年8月 | 書籍 | 商事法務 |
2019年6月 | 論文 | |
2018年4月 | 論文 |
2021年1月 | ニュースレター | 米国輸出管理規制アップデート~エンティティ・リストの更新とFAQsの公表~ NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第53号(2021年1月) |
2021年1月 | 論文 | 金融・商事判例 2021年1月15日号(No.1607) |
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第94号(2021年1月) |
2020年12月 | 書籍 | 流動化・証券化協議会 |
2020年12月 | 論文 | 銀行実務 2020年12月号 |
2020年10月 | 論文 | Chambers Global Practice Guides Alternative Funds 2020 Japan - Law & Practice |