ここから本文です。
パートナー
弁護士登録 |
第一東京弁護士会:2000年登録(53期) |
---|---|
言語 |
日本語、英語 |
連絡先 |
電話番号 : 03-6889-7223 |
主な取扱分野 |
不動産取引、不動産投資/証券化、J-REIT、金融レギュレーション・金融コンプライアンス、アセットマネジメント・ファンド、証券化・ストラクチャードファイナンス・信託、買収ファイナンス、プロジェクトファイナンス、建設・インフラストラクチャー、資源・エネルギー、薬事・ヘルスケア、一般企業法務、M&A/企業再編、プライベートエクイティ・ベンチャーキャピタル |
プロフィール
長島・大野・常松法律事務所パートナー。1999年東京大学法学部卒業。2006年University of Michigan Law School卒業(LL.M.)。その後2006年~2007年にIsuzu Motors America, Inc.(現Isuzu Motors America, LLC.)に勤務。第一東京弁護士会登録。
不動産取引、不動産ファイナンス、ヘルスケア、M&A及びジョイントベンチャーを中心として、企業法務全般にわたりリーガルサービスを提供している。
1999年 | 東京大学法学部卒業 |
2000年 | 長島・大野・常松法律事務所入所 |
2006年 | The University of Michigan Law School卒業(LL.M.) |
2006年~2007年 | Isuzu Motors America, Inc.(現Isuzu Motors America, LLC.)勤務 |
2010年~ | 長島・大野・常松法律事務所パートナー |
2012年 | 国土交通省「ヘルスケア施設供給促進のための不動産証券化手法の活用及び安定利用の確保に関する検討委員会」委員 |
2014年 | 国土交通省「高齢者向け住宅等を対象とするヘルスケアリートの活用に係るガイドライン検討委員会」委員 |
2014年~2015年 | 国土交通省「病院等を対象とするヘルスケアリートの活用に係るガイドライン検討委員会」委員 |
2020年2月18日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2019年6月19日 | NO&Tセミナー | |
2019年5月13日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2018年4月20日 | NO&Tセミナー | |
2018年3月15日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2017年11月9日 | NO&Tセミナー | |
2017年4月6日 | NO&Tセミナー | |
2016年11月15日 | NO&Tセミナー | |
2016年10月24日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2016年9月17日 | 外部セミナー | |
2015年10月19日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2014年5月30日 | NO&Tセミナー | |
2012年9月12日 | 外部セミナー | |
2012年5月9日 | 外部セミナー | |
2011年3月7日 | 外部セミナー |
2020年12月 | 論文 | |
2020年10月 | 書籍 | 不動産証券化協会 |
2020年7月 | 論文 | |
2020年3月 | ニュースレター | 民法改正の不動産売買実務への影響(共著) NO&T Client Alert(2020年3月16日号) |
2019年12月 | ニュースレター | 民法改正の賃貸借実務への影響(共著) NO&T Client Alert(2019年12月20日号) |
2019年11月 | 論文 | Lexology Getting the Deal Through - Real Estate 2020 Japan(共著) |
2019年8月 | 論文 | |
2019年1月 | 論文 | |
2018年10月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.45(September-October 2018) |
2018年8月 | 論文 | |
2018年6月 | ニュースレター | NO&T Health Care Law Update ~薬事・ヘルスケアニュースレター(法律救急箱)~ 第10号(2018年6月) |
2018年4月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.42(March-April 2018) |
2017年12月 | 論文 | |
2017年8月 | ニュースレター | 社会福祉法人制度改革の概要(共著) NO&T Health Care Law Update ~薬事・ヘルスケアニュースレター(法律救急箱)~ 第8号(2017年8月) |
2017年8月 | 論文 | 借地上の建物の建替・再築(後編)(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.38(July-August 2017) |
2017年6月 | 論文 | 借地上の建物の建替・再築(前編)(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.37(May-June 2017) |
2017年1月 | 書籍 | 『ヘルスケア施設の事業・財務・不動産評価 高齢者住宅・施設および病院の価値の本質』(共著) 同文舘出版 |
2016年12月 | 論文 | |
2016年12月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.34(November-December 2016) |
2016年11月 | インタビュー | 医療・介護を支えるファイナンスの力「ヘルスケア関連法規に精通する経験豊富な弁護士が協力しあらゆる法的ニーズに対応」(インタビュー) ヘルスケア&ファイナンス 2016年12月号 |
2016年8月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.32(July-August 2016) |
2016年6月 | ニュースレター | NO&T Health Care Law Update ~薬事・ヘルスケアニュースレター(法律救急箱)~ 第4号(2016年6月) |
2016年6月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.31(May-June 2016) |
2016年4月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.30(March-April 2016) |
2016年2月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.29(January-February 2016) |
2015年10月 | ニュースレター | NO&T Health Care Law Update ~薬事・ヘルスケアニュースレター(法律救急箱)~ 第1号(2015年10月) |
2015年10月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.27(September-October 2015) |
2015年8月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.26(July-August 2015) |
2015年6月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.25(May-June 2015) |
2015年4月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.24(March-April 2015) |
2014年10月 | 論文 | インフラファンドにおける法的問題(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.21 (September-October 2014) |
2014年9月 | インタビュー | 医療・薬事業界の法務(インタビュー) Lawyers Guide ~Specific Specialist edition~ Business Law Journal 2014年11月号(No.80)別冊 |
2014年4月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.18 (March-April 2014) |
2013年10月 | 論文 | メガソーラー・プロジェクトにおける用地確保に関する諸問題(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.15 (September-October 2013) |
2013年2月 | 論文 | 共有・分有土地上に存在する建物に係る土地利用権について(下)(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.11(January-February 2013) |
2012年12月 | 論文 | 共有・分有土地上に存在する建物に係る土地利用権について(上)(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.10(November-December 2012) |
2011年12月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.04(November-December 2011) |
2011年11月 | 論文 | 週刊金融財政事情 2011年11月14日号(No.2954)、11月21日号(No.2955) |
2011年8月 | 論文 | PFI法改正の概要(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.02(July-August 2011) |
2010年11月 | 論文 | 有料老人ホーム・高齢者住宅に関連する法制度と不動産流動化・証券化 ARES Vol.48 不動産証券化ジャーナル Vol.28(2010 November-December) |
2020年10月1日 | 受賞等 | |
2019年4月4日 | 受賞等 |