ここから本文です。
パートナー / 海外オフィス代表 (上海オフィス)
弁護士登録 |
第二東京弁護士会:2004年登録(57期) |
---|---|
言語 |
日本語、英語、中国語(普通語) |
連絡先 |
|
主な取扱分野 |
M&A/企業再編、コーポレートガバナンス、民事・商事争訟、一般企業法務、危機管理・不祥事対応・コンプライアンス、アジア、中国、台湾 |
プロフィール
長島・大野・常松法律事務所パートナー、上海オフィス一般代表。2003年東京大学法学部卒業。第二東京弁護士会所属。2011年University of California, Berkeley, School of Law卒業(LL.M.)、2013年Peking University Law School卒業(LL.M.)。豊富な海外法務の経験を有する(Zhong Lun、Lee and Liで研修)。
M&Aを中心にコンプライアンス、紛争解決等の企業法務分野を取り扱うとともに、海外(中国大陸・台湾を含む)の企業の買収、現地日系企業に関するコンプライアンス、危機管理・不祥事対応、紛争解決等企業法務全般に関して日本企業に助言を行っている。
2003年 | 東京大学法学部卒業 |
2007年 | 長島・大野・常松法律事務所入所 |
2011年 | University of California, Berkeley, School of Law卒業(LL.M.) |
2013年 | Peking University Law School卒業(LL.M.) |
2013年~2014年 | Lee and Li(Taipei)勤務(研修) |
2015年~2017年 | 中倫律師事務所(北京)勤務(研修) |
2019年~ | 長島・大野・常松法律事務所パートナー |
2020年~ | 長島・大野・常松法律事務所上海オフィス(日本長島・大野・常松律師事務所駐上海代表処)一般代表 |
2019年10月23日 | NO&Tセミナー | |
2019年7月3日 | NO&Tセミナー | |
2019年4月23日 | 外部セミナー | |
2018年11月12日 | NO&Tセミナー | |
2018年11月14日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2018年9月13日 | NO&Tセミナー | |
2017年9月22日 | NO&Tセミナー | |
2016年11月7日 | NO&Tセミナー | |
2016年6月3日 | NO&Tセミナー | |
2013年11月28日 | NO&Tセミナー |
2020年9月 | ニュースレター | 台湾におけるジョイントベンチャーの組成・運営に関する実務上の留意点 NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第90号(2020年9月) |
2018年4月 | ニュースレター | 従業員の違法行為の防止/対応体制のチェック(リベート受領を中心として)(中国) NO&T Asia Legal Update 第61号(2018年4月) |
2017年11月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第56号(2017年11月) |
2017年6月 | ニュースレター | 中国における自動車流通に関する新たな立法(自動車販売管理弁法) NO&T Asia Legal Update 第51号(2017年6月) |
2017年1月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第46号(2017年1月) |
2016年10月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年8月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第41号(2016年8月) |
2016年4月 | その他 | 中国:知的財産権の行使に対する独占禁止法の適用に関する規定、ガイドライン 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年3月 | ニュースレター | 中国における知的財産権の行使に対する独占禁止法の適用に関する実務の最新動向(当局による処罰例、関連の規定の公布、ガイドライン(パブリックコメント)の公表) NO&T Asia Legal Update 第36号(2016年3月) |
2016年2月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年11月 | ニュースレター | 台湾の最新の法令改正動向(会社法、企業買収合併法及び公平取引法) NO&T Asia Legal Update 第32号(2015年11月) |
2015年9月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年8月 | その他 | 中国:商品宣伝のショートメッセージの送信に対する新たな規制の公布・施行 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年7月 | その他 | 中国:台湾仲裁判断の中国大陸での承認及び執行に関する新規定の公布施行 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年6月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第27号(2015年6月) |
2015年6月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年3月 | その他 | 中国:企業人員削減規定(パブリックコメント)に関する通知について 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年1月 | その他 | 中国:独占的協定及び市場の支配的地位の濫用による違法所得の没収の計算に関する最新動向 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年11月 | 論文 | 月刊ザ・ローヤーズ 2014年11月号 |
2014年8月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第17号(2014年8月) |
2014年6月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年4月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第13号(2014年4月) |
2014年2月 | ニュースレター | 台湾における再販売価格の拘束に関する公平交易委員会による処分例の最新動向 NO&T Asia Legal Update 第11号(2014年2月) |
2013年10月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第7号(2013年10月) |
2013年7月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第4号(2013年7月) |