ここから本文です。
パートナー / 海外オフィス代表 (ハノイ・オフィス)
弁護士登録 |
第一東京弁護士会:2005年登録(58期) |
---|---|
言語 |
日本語、英語 |
連絡先 |
電話番号 : +84-24-3266-8132 |
主な取扱分野 |
アジア、ベトナム、その他アジア地域、一般企業法務、M&A/企業再編、バンキング、不動産取引、海外紛争(争訟)対応、労働法アドバイス、プロジェクトファイナンス、建設・インフラストラクチャー、危機管理・不祥事対応・コンプライアンス |
プロフィール
2011年以来ベトナム・ハノイを拠点として執務しており、ベトナム及び周辺国への日系企業の事業進出や現地企業の買収、インフラ投資案件、既進出企業の現地でのオペレーションに伴う法務(事業拡大のための法令調査、紛争、労務、取引契約レビュー等)を中心にアドバイスを行っている。
代表的な関与案件として、以下のものがある。
・日本政府系ファンドによるベトナムの港湾運営会社への出資案件(ASIAN-MENA COUNSEL Deals of the Year 2015受賞案件)
・ベトナム北部でのオール日系企業での大規模都市開発プロジェクト
・日系上場企業による、建設資材販売事業を行うベトナム企業8社の事業一括譲受
・日系上場企業による、ベトナムで人材派遣事業を行う企業の株式取得
・日系上場企業のベトナム子会社のベトナム政府に対する税務訴訟(勝訴的和解)
また、「The Daily NNA ベトナム&インドシナ版」において2012年4月より連載中の「ベトナム労働法講座」、「商事法務ポータル『アジア法務情報』」及び各種セミナーにおいて積極的な情報提供を行っている。
The Best Lawyers in Japan 2021 "International Business Transactions" 受賞
2004年 | 東京大学法学部卒業 |
2005年 | 長島・大野・常松法律事務所入所 |
2011年 | Harvard Law School卒業(LL.M.) |
2011年~2014年 | Allens(Hanoi)勤務 |
2012年~2014年 | 名古屋大学日本法教育研究センター(ハノイ)日本法非常勤講師 |
2014年~2015年 | 長島・大野・常松法律事務所シンガポール・オフィス(Nagashima Ohno & Tsunematsu Singapore LLP)勤務 |
2014年~2015年 | 国土交通省海外展開支援アドバイザー(建設・不動産企業への「海外展開支援アドバイザリー事業」) |
2015年~ | 長島・大野・常松法律事務所ハノイ・オフィス(Nagashima Ohno & Tsunematsu Hanoi Branch)代表 |
2016年~ | 長島・大野・常松法律事務所パートナー |
2020年12月9日 | NO&Tセミナー | 【オンデマンド配信中】連続セミナー『アジア各国の現地事業の見直し・再編圧力に備える』第2回「ベトナム編・中国編・タイ編」 |
2020年11月6日 | NO&Tセミナー | 【オンデマンド配信中】連続セミナー『アジア各国の現地事業の見直し・再編圧力に備える』第1回「総論・インド編・インドネシア編」 |
2020年10月23日 | NO&Tセミナー | |
2020年9月24日 | NO&Tセミナー | |
2020年7月9日 | NO&Tセミナー | |
2020年6月18日 | 外部セミナー | |
2019年11月27日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2019年11月22日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2019年11月21日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2019年10月25日 | 外部セミナー | |
2019年7月4日 | NO&Tセミナー | |
2018年12月4日 | 外部セミナー | |
2018年12月3日 | 外部セミナー | |
2018年11月15日 | 外部セミナー | |
2018年11月13日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2018年11月14日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2018年11月9日 | 外部セミナー | |
2018年11月8日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2018年10月24日 | NO&Tセミナー | |
2018年9月10日 | NO&Tセミナー | |
2018年5月28日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2018年4月20日 | NO&Tセミナー | |
2018年3月1日 | NO&Tセミナー | |
2018年1月26日 | NO&Tセミナー | |
2017年11月28日 | NO&Tセミナー | |
2017年10月13日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2017年8月29日 | NO&Tセミナー | |
2017年8月4日 | 外部セミナー | |
2017年5月19日 | 外部セミナー | |
2017年2月24日 | NO&Tセミナー | |
2017年2月6日 | NO&Tセミナー | |
2016年11月28日 | NO&Tセミナー | |
2016年11月30日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2016年10月14日 | NO&Tセミナー | |
2016年6月28日 | NO&Tセミナー | |
2016年1月22日 | NO&Tセミナー | ADVANCE企業法セミナー ~企業法務のフロンティアを拓く~ |
2015年11月30日 | NO&Tセミナー | |
2015年7月13日 | 外部セミナー | |
2015年6月29日 | NO&Tセミナー | |
2015年3月6日 | NO&Tセミナー | |
2015年2月12日 | NO&Tセミナー | |
2014年10月27日 | 外部セミナー | |
2014年9月25日 | 外部セミナー | |
2014年9月24日 | 外部セミナー | |
2014年9月17日 | 外部セミナー | |
2014年6月25日 | NO&Tセミナー | |
2014年2月12日 | 外部セミナー | |
2014年1月22日 | NO&Tセミナー | |
2013年12月12日 | NO&Tセミナー | |
2013年10月31日 | 外部セミナー | |
2013年10月30日 | 外部セミナー | |
2013年10月29日 | 外部セミナー | |
2013年10月28日 | 外部セミナー | |
2013年10月22日 | 外部セミナー | |
2013年7月9日 | 外部セミナー | |
2013年7月4日 | 外部セミナー | |
2013年5月13日 | 外部セミナー | |
2013年2月28日 | 外部セミナー | |
2012年9月18日 | 外部セミナー | |
2012年9月13日 | 外部セミナー | |
2012年8月6日 | 外部セミナー | |
2012年8月2日 | 外部セミナー | |
2012年7月9日 | 外部セミナー | |
2012年6月25日 | 外部セミナー | 【レンダー、事業者それぞれの立場から解説】ベトナムにおけるインフラプロジェクト及びそのファイナンスに関する法制度と留意点 |
2010年6月14日 | 外部セミナー | 電子記録債権制度を巡る最新の動向と実務上の留意点―シンジケートローン債権取引への活用を中心に、法施行後の最新の状況及び実務を踏まえて |
2021年2月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年1月 | その他 | ベトナム:新たな労働者海外派遣法の制定~制限範囲の拡大?(1)(2) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第94号(2021年1月) |
2020年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年11月 | ニュースレター | アジア各国の現地事業の見直し・再編圧力に備える ~ベトナム編(共著) NO&T Client Alert(2020年11月19日号) |
2020年11月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年10月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年9月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年8月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年7月 | 論文 | 日本企業買収の方法(Cách thức mua một công ty tại Nhật Bản)(available only in Vietnamese language)(共著) 証券投資 2020年7月15日号(Đầu tư Chứng khoán) |
2020年7月 | ニュースレター | PPP法の成立(ベトナム)(共著) NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第88号(2020年7月) |
2020年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年6月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年6月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年5月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その10)(共著) NO&T Client Alert(2020年5月28日号) |
2020年5月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年5月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年5月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その9)(共著) NO&T Client Alert(2020年5月14日号) |
2020年5月 | 論文 | シンガポール・タイ・インドネシア・ベトナムにおける新型コロナウイルス感染症の契約・労務への影響(共著) NBL 2020年5月1日号(No.1169) |
2020年4月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その8)(共著) NO&T Client Alert(2020年4月23日号) |
2020年4月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その7)(共著) NO&T Client Alert(2020年4月16日号) |
2020年4月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その6)(共著) NO&T Client Alert(2020年4月9日号) |
2020年4月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その5)(共著) NO&T Client Alert(2020年4月2日号) |
2020年3月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その4)(共著) NO&T Client Alert(2020年3月26日号) |
2020年3月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年3月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その3)(共著) NO&T Client Alert(2020年3月18日号) |
2020年3月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年3月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報・その2)(共著) NO&T Client Alert(2020年3月12日号) |
2020年3月 | ニュースレター | 国内外における新型コロナウイルスの影響まとめ(速報)(共著) NO&T Client Alert(2020年3月4日号) |
2020年2月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年12月 | その他 | ベトナム:ベトナムの裁判制度及び判例の紹介(3・完)(共著) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年11月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年11月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年11月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年11月 | ニュースレター | ベトナムの裁判制度及び判例の紹介(共著) NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第80号(2019年11月) |
2019年10月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年9月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年5月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年5月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年5月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update ~アジア最新法律情報~ 第74号(2019年5月) |
2019年4月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2019年3月 | 論文 | 証券投資 2019年3月29日号(Đầu tư Chứng khoán) |
2018年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年11月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第68号(2018年11月) |
2018年11月 | その他 | ベトナム:【Q&A】強制社会保険に関する近時の変更・留意点(下) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年11月 | その他 | ベトナム:【Q&A】強制社会保険に関する近時の変更・留意点(上) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年6月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第63号(2018年6月) |
2018年4月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年4月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年3月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年2月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年2月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2018年1月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第58号(2018年1月) |
2017年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年12月 | その他 | ベトナム:【Q&A】一人の労働者に2社の業務を兼務させる方法 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年9月 | その他 | ベトナム:医薬品輸入業の外資への解禁~意味のある解禁なのか?(2) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年9月 | その他 | ベトナム:医薬品輸入業の外資への解禁~意味のある解禁なのか?(1) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年9月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年8月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第53号(2017年8月) |
2017年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年6月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年6月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年3月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年3月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2017年3月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第48号(2017年3月) |
2017年1月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年12月 | その他 | フィリピン:ノンバンク、証券引受会社等に対する外資出資比率規制の撤廃(2) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年12月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年10月 | その他 | フィリピン:ノンバンク、証券引受会社等に対する外資出資比率規制の撤廃(1) 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年10月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第43号(2016年10月) |
2016年9月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年9月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年7月 | その他 | ベトナム:規制の緩和か強化か? 輸出入取引を行う外資企業についての新政令案 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年5月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2016年5月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第38号(2016年5月) |
2016年3月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年12月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第33号(2015年12月) |
2015年9月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年7月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第28号(2015年7月) |
2015年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年5月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年4月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年4月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2015年3月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第24号(2015年3月) |
2015年1月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年11月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年11月 | ニュースレター | PPP事業の起爆剤となるか?~新PPP政令案の策定~(ベトナム) NO&T Asia Legal Update 第20号(2014年11月) |
2014年8月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年8月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年7月 | その他 | 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2014年7月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第16号(2014年7月) |
2014年3月 | ニュースレター | 金融機関・上場企業に対する外国投資家による出資上限の緩和(ベトナム) NO&T Asia Legal Update 第12号(2014年3月) |
2014年1月 | ニュースレター | 不動産市場への外資規制は緩まるか?―新土地法の成立と不動産業法改正の動向(ベトナム) NO&T Asia Legal Update 第10号(2014年1月) |
2013年10月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第7号(2013年10月) |
2013年9月 | 論文 | 月刊ザ・ローヤーズ 2013年9月号 |
2013年6月 | ニュースレター | NO&T Asia Legal Update 第3号(2013年6月) |
2012年10月 | 論文 | Business Law Journal 2012年12月号(No.57) |
2012年10月 | 論文 | NBL 2012年10月1日号(No.986) |
2012年8月 | 論文 | アジア諸国の不動産法制の基礎 第2回 インドネシア、ベトナム(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.08(July-August 2012) |
2012年7月 | 論文 | ベトナムにおける与信取引に関する法制上の留意点 ―プロジェクトファイナンスを中心として― 金融法務事情 2012年7月25日号(No.1950) |
2012年5月 | 論文 | 電子記録債権と手形債権の相違からくる実務上の問題点(上)(下)(共著) 金融法務事情 2012年5月25日号(No.1946)、2012年6月10日号(No.1947) |
2012年4月 | その他 | The Daily NNA ベトナム&インドシナ版 2012年4月より連載中 |
2012年4月 | 論文 | ベトナムにおけるリース・割賦販売・動産担保融資に関する法制度(下) JCAジャーナル 2012年4月号(第59巻4号) |
2012年3月 | 論文 | 金融法務事情 2012年3月25日号(No.1942) |
2012年3月 | 論文 | ベトナムにおけるリース・割賦販売・動産担保融資に関する法制度(上) JCAジャーナル 2012年3月号(第59巻3号) |
2010年6月 | 論文 | 外国での主催旅行(企画旅行)中のバス転落事故と旅行業者の安全確保義務 廣瀬久和・河上正二編 『消費者法判例百選』(別冊ジュリスト No.200) |
2009年9月 | 論文 | 電子記録債権制度を利用したシンジケートローン債権取引の実務上の諸問題(共著) 旬刊金融法務事情 2009年9月25日号(No.1878) |
2008年10月 | 論文 | シンジケートローン債権の譲渡の基礎理論と電子記録債権制度への適用(上)(下)(共著) 旬刊金融法務事情 2008年10月15日号(1848号)、10月25日号(1849号) |