ここから本文です。
パートナー
弁護士登録 |
第一東京弁護士会:2010年登録(63期) |
---|---|
言語 |
日本語、英語 |
連絡先 |
|
主な取扱分野 |
キャピタルマーケット、コーポレートガバナンス、金融レギュレーション・金融コンプライアンス、M&A/企業再編、一般企業法務 |
プロフィール
長島・大野・常松法律事務所パートナー。国内外の資本市場における、新規株式公開(IPO)、株式の公募増資、売出し、第三者割当増資、ブロックトレード、種類株式、新株予約権、社債、新株予約権付社債(CB)等、大手証券会社のエクイティ・キャピタル・マーケット部での勤務経験を活かし、キャピタルマーケット案件を幅広く取り扱う。また、金融規制法、M&A、コーポレートガバナンスその他の企業法務全般にわたりリーガルサービスを提供している。
2007年 | 大阪大学法学部卒業 |
2009年 | 京都大学法科大学院修了 |
2010年 | 長島・大野・常松法律事務所入所 |
2016年 | University of California, Los Angeles, School of Law卒業(LL.M., specializing in Business Law – Securities Regulation Track) |
2016年 | Thompson Hine LLP(New York)勤務 |
2016年~2017年 | SMBC日興証券株式会社 資本市場本部 エクイティ・キャピタル・マーケット部勤務 |
2020年~ | 長島・大野・常松法律事務所パートナー |
2020年7月31日 | 外部セミナー | |
2020年6月28日 | 外部セミナー |
2021年1月 | ニュースレター | NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第60号(2021年1月) |
2020年11月 | ニュースレター | 記述情報の開示の好事例集2020とサステナビリティ・トランスフォーメーション NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第59号(2020年11月) |
2020年8月 | ニュースレター | 資本市場を通じた資金供給機能向上のための上場制度の見直し(共著) NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第58号(2020年8月) |
2020年4月 | ニュースレター | 新型コロナウイルスの影響に関する上場会社の開示対応(速報・その2)(共著) NO&T Client Alert(2020年4月30日号) |
2020年4月 | 論文 | 新型コロナウイルス感染拡大を受けた有価証券報告書及び事業報告の留意事項と事例分析(共著) 資料版/商事法務 2020年4月号(No.433) |
2020年3月 | ニュースレター | 新型コロナウイルスの影響に関する上場会社の開示対応(速報)(共著) NO&T Client Alert(2020年3月10日号) |
2020年2月 | ニュースレター | NO&T Finance Law Update ~金融かわら版~ 第52号(2020年2月) |
2019年12月 | ニュースレター | NO&T Health Care Law Update ~薬事・ヘルスケアニュースレター(法律救急箱)~ 第16号(2019年12月) |
2018年11月 | ニュースレター | 有価証券報告書等の記載事項に係る改正案 ―経営方針・経営戦略等、事業等のリスク、MD&A、役員報酬、政策保有株式など、改正項目は多岐に―(共著) NO&T Client Alert(2018年11月16日号) |
2014年10月 | 論文 | GLAC and the bail-in mechanism International Financial Law Review 2014年10月号 International Briefings: Japan |