ここから本文です。
アソシエイト
弁護士登録 |
第一東京弁護士会:2010年登録(63期) |
---|---|
言語 |
日本語、英語 |
連絡先 |
電話番号 : 03-6889-7674 |
2007年 | 大阪大学法学部卒業 |
2009年 | 京都大学法科大学院修了 |
2010年 | 長島・大野・常松法律事務所入所 |
2015年~2017年 | 国土交通省勤務 |
2018年 | University of Southern California Gould School of Law卒業(LL.M.) |
2021年3月26日 | 外部セミナー | |
2020年10月28日 | 外部セミナー | Postコロナ時代のPPP/PFI~2020年7月改定のPPP/PFI推進アクションプラン及び直近のコンセッションの動向を踏まえて~ |
2019年11月1日 | 外部セミナー | |
2017年6月20日 | 外部セミナー | 不動産特定共同事業法(案)の概要について~クラウドファンディング関連規定の整備や小規模不動産特定共同事業制度の創設等について~ |
2017年6月15日 | 外部セミナー | |
2017年5月19日 | 外部セミナー | |
2017年5月12日 | 外部セミナー | |
2017年2月17日 | 外部セミナー | |
2017年5月22日 | 外部セミナー | |
2017年1月20日 | 外部セミナー | |
2016年8月29日 | 外部セミナー | |
2016年7月7日 | 外部セミナー | |
2016年6月8日 | 外部セミナー | |
2016年6月8日 | 外部セミナー | |
2016年6月3日 | 外部セミナー | |
2016年4月26日 | 外部セミナー | |
2016年1月21日 | 外部セミナー | |
2015年10月5日 | 外部セミナー |
2020年12月 | 論文 | 道路空間の新たな利活用に向けた道路法改正(上)~歩行者利便増進道路の指定制度について(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.58(November-December 2020) |
2020年8月 | ニュースレター | PPP/PFI推進アクションプラン(令和2年改定版)の公表(共著) NO&T Infrastructure, Energy & Environment Legal Update ~インフラ・エネルギー・環境ニュースレター~ 第8号(2020年8月) |
2020年8月 | 論文 | ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.56(July-August 2020) |
2020年7月 | ニュースレター | NO&T Client Alert(2020年7月29日号) |
2020年6月 | ニュースレター | コンセッション方式を活用したバスタプロジェクトの展開に向けた道路法の改正(共著) NO&T Client Alert(2020年6月2日号)(NO&T Infrastructure, Energy & Environment Legal Update ~インフラ・エネルギー・環境ニュースレター~ 第6号) |
2020年4月 | ニュースレター | NO&T Client Alert(2020年4月6日号) |
2017年10月 | 論文 | NBL 2017年10月15日号(No.1108) |
2017年8月 | 論文 | 不動産特定共同事業法の改正の概要 ~地方創生につながる不動産証券化に向けて~ 月刊「不動産フォーラム21」 2017年8月号 |
2017年7月 | 論文 | 金融法務事情 2017年7月25日号(No.2070) |
2017年7月 | 論文 | NBL 2017年7月15日号(No.1102) |
2014年10月 | 論文 | Recent Reform of Food Labeling Regime in Japan(共著) JAPAN LAWYERS GUIDE 2014/15 from LexisNexis A Guide to Lawyers and Law Firm in Japan |
2013年2月 | 論文 | 共有・分有土地上に存在する建物に係る土地利用権について(下)(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.11(January-February 2013) |
2012年12月 | 論文 | 共有・分有土地上に存在する建物に係る土地利用権について(上)(共著) ARES 不動産証券化ジャーナル Vol.10(November-December 2012) |