ここから本文です。
現在は、独占禁止法/競争法を有する国家・法域が大きく拡大し、企業結合を実行するためには、国内のみならず、海外における独占禁止法/競争法への対応が不可欠です。
当事務所は、国内外の様々なタイプの企業結合案件について、独占禁止法上の検討・評価、公取委を含む競争当局への届出前相談及び届出、並びに海外の法律事務所と連携しての海外における届出のコーディネートなどにおいて、グローバル市場画定や問題解消措置などにおいて時代を画する事案を担当してきたほか、毎年、話題をよぶ事案を含め実績を積み重ねています。
このような当事務所の独占禁止法/競争法における業務の特徴は、実体法の分析・評価や問題解消措置の提案など専門性の高い分野については、専門家として国内外の独占禁止法・競争法についての知見を有する弁護士が直接担当すると同時に、届出等については企業結合を担当するコーポレート分野の弁護士への組織的な情報提供・共有によって、企業結合分野において効率的かつ専門性の高いサービスの提供を可能にしていることにあります。さらに、当事務所は、海外の独占禁止法・競争法についての知見も踏まえ、また、海外の質の高いサービスを提供している独占禁止法弁護士を擁する法律事務所と協力しながら、実務経験と理論に裏打ちされたリーガルサービスを提供しています。
2020年9月15日 | 外部セミナー | 小川聖史(Webinar) |
2020年3月24日 | 外部セミナー | [Asia Pacific] Regional webinar on Sound Decision Making 伊藤伸明(Webinar) |
2019年8月27日 | 外部セミナー | 【政府の2019年成長戦略実行計画を踏まえた】デジタル経済に関する最新の規制・立法動向 |
2021年2月 | ニュースレター | バイデン政権下における企業結合法制のエンフォースメントの動向及び直近のHSR法に関するFTCからの発表 NO&T U.S. Law Update ~米国最新法律情報~ 第54号(2021年2月) |
2021年1月 | その他 | 中国:アリババ、テンセント等が企業結合届出義務違反により処罰を受けた事例 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2020年12月 | 論文 | The International Comparative Legal Guide to: Merger Control 2021 第19章「Japan」 |
2021年1月13日 | 受賞等 | |
2020年12月15日 | 受賞等 | |
2020年11月4日 | 受賞等 |