ホーム > 業務内容 > コーポレート/M&A > 一般企業法務
ここから本文です。
国内案件では、売買基本契約・販売代理店契約・業務委託契約等の日常的契約案件、合弁契約・資産取得契約等の事業に係るその他の契約案件に対する助言をはじめ、株主総会・取締役会の運営、コーポレートガバナンス、その他企業を取り巻く様々な法律問題(税法・独占禁止法・知的財産権・労働法・紛争解決・資金調達に関する問題を含みます。)に関する助言や、海外企業向け日本法の助言等を行っています。
渉外(アウトバウンド)案件では、国内企業の海外進出・海外投資その他の国際取引に関する助言、許認可取得、設立手続、契約作成・交渉まで、当事務所の海外拠点及び現地の法律事務所と協力して、必要な一切のサービスを提供することが可能です。
当事務所は、多様な企業活動に伴って日々複雑化する法律問題について、専門的かつ迅速に対応できる体制を備えています。
関連するニュースレター:NO&T Corporate Legal Update ~コーポレートニュースレター~
2021年3月17日 | 外部セミナー | JCAAセミナー:新型コロナ感染症の拡大が海外との各種契約に与える影響 松尾博憲(Webinar) |
2021年3月4日 | 外部セミナー | |
2021年3月4日 | 外部セミナー |
2021年2月 | ニュースレター | 対内直接投資審査に関する欧州共通の枠組み及びCOVID-19の流行に伴う特別措置を踏まえたイタリアの「ゴールデン・パワー」規制 NO&T Europe Legal Update ~欧州最新法律情報~ 第2号(2021年2月) 真野光平(共著) |
2021年2月 | その他 | 中国:外国制裁の域外適用に対する中国版ブロッキング規則の公表及び施行 商事法務ポータル「アジア法務情報」 |
2021年2月 | インタビュー | 新型コロナ、日本政府の危機対応は「結果オーライ」。第3波への警鐘鳴らした弁護士の思い ハフポスト日本版 塩崎彰久(インタビュー) |
2020年11月4日 | 受賞等 | |
2020年9月28日 | 受賞等 | |
2020年3月12日 | お知らせ |