
青木大 Hiroki Aoki
パートナー
シンガポール
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
シンガポールにおける国際仲裁に関連する近時の動きについて、以下ご紹介する。
1. 2016年におけるSIACの実績
2017年3月に発表された年次報告書によると、SIACは開設25周年を迎えた2016年において、343件という過去最高の新件受件数を記録した。これは、2015年の新件受件数271件を大きく上回るものであり、訴額の合計額についても171.3億SGDと、2015年の62.3億SGDから大きな飛躍を遂げた。SIACのアジアの国際仲裁ハブとしての位置付けは、より一層強固なものになりつつあるといえそうである。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
Law Business Research Ltd (2022年5月)
青木大、大野崇(共著)
税務研究会 (2022年5月)
南繁樹
Global Legal Group Limited (2022年5月)
森大樹、梅澤舞(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年4月)
東崎賢治、羽鳥貴広、安西信之助(共著)
Law Business Research Ltd (2022年5月)
青木大、大野崇(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年4月)
小原淳見、エンニャー・シュー(共著)
日本経済新聞社 (2022年3月)
小原淳見(コメント)
日本経済新聞社 (2022年4月)
小原淳見(コメント)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年5月)
小川聖史
商事法務 (2022年5月)
鹿はせる
長島・大野・常松法律事務所 (2022年5月)
小川聖史
長島・大野・常松法律事務所 (2022年5月)
殿村桂司、逵本麻佑子、長井健(共著)
商事法務 (2022年5月)
鹿はせる
商事法務 (2022年4月)
長谷川良和
商事法務 (2022年4月)
中川幹久
商事法務 (2022年4月)
澤山啓伍
商事法務 (2022年4月)
長谷川良和
長島・大野・常松法律事務所 (2022年4月)
梶原啓
長島・大野・常松法律事務所 (2022年3月)
長谷川良和
シンガポール日本商工会議所 (2021年7月)
福井信雄