当事務所の弁護士等が執筆したニュースレター、論文・記事、書籍等のご紹介です。多様化・複雑化する法律や法改正の最新動向に関して、実務的な知識・経験や専門性を活かした情報発信を行っています。
当事務所では、オンライン配信を含め、様々な形態でのセミナーの開催や講演活動を積極的に行っています。多岐にわたる分野・テーマの最新の企業法務の実務について解説しています。
長島・大野・常松法律事務所は、国内外での豊富な経験・実績を有する日本有数の総合法律事務所です。 企業が直面する様々な法律問題に対処するため、複数の弁護士が協力して質の高いサービスを提供することを基本理念としています。
長島・大野・常松法律事務所―クイン・エマニュエル・アークハート・サリバン外国法事務弁護士事務所 共同開催セミナー
イントロダクション
木村久也
The U.S. system 米国訴訟システムについて(通訳付)
講師:Ryan S. Goldstein 弁護士
(クイン・エマニュエル・アークハート・サリバン外国法事務弁護士事務所)
米国における製造物責任およびクラスアクションにみる潜在的エクスポージャーとクレーム(通訳付)
講師:Mark S. Cheffo 弁護士
(クイン・エマニュエル・アークハート・サリバン外国法事務弁護士事務所)
製造物責任とクラスアクション訴訟を回避、そして戦うために日本企業に必要な訴訟戦略(通訳付)
講師:Sheila L. Birnbaum 弁護士
(クイン・エマニュエル・アークハート・サリバン外国法事務弁護士事務所)
実務的観点から見た米国訴訟の特質及び管理の要点(通訳付)
講師:木村久也
質疑応答
エンディング
Ryan S. Goldstein 弁護士
(クイン・エマニュエル・アークハート・サリバン外国法事務弁護士事務所)
宮下優一
企業研究会セミナールーム(オンライン受講もあり)
ALB Japan In-House Legal Summit 2022
眞武慶彦(モデレーター)
ザ・リッツ・カールトン東京
文藝春秋100周年カンファレンスシリーズ「グローバルリスク総点検」
深水大輔
オンライン(ライブ配信)