
データセンター開発・運営における法務の重要論点
VIEW MORE
当事務所のプロジェクトファイナンスの経験は、海外のプロジェクトに対するプロジェクトファイナンスを契機に国内外において20年以上にも及び、その知識、経験及びノウハウの豊富さは日本の法律事務所の中では抜きん出るものがあります。
当事務所が取り扱うプロジェクトファイナンス案件の対象事業は、発電事業(太陽光・火力・風力・バイオマス等)に代表されるエネルギー分野、道路・空港・鉄道・上下水道・教育施設・福祉施設・病院・廃棄物処理施設・刑務所等のインフラプロジェクト、内外の資源開発プロジェクト等、多岐に及んでいます。また、公共事業の実施において民間の資金やノウハウを活用する手法を利用したPFI(Private Finance Initiative)事業において数多くの実績を誇っています。
PFIを含むプロジェクトファイナンス案件において、事業者、スポンサー、アレンジャー、レンダー、国・地方公共団体等の様々な関係当事者を代理した経験を有しており、ストラクチャー構築に関する専門的な助言、各種プロジェクトに関連する規制の調査、各種関連契約書等の作成、契約交渉等を行っています。
さらに、プロジェクトファイナンスやストラクチャードファイナンスのノウハウを応用した新たな金融手法の開発等にも積極的に取り組んでいます。
日本ナレッジセンター セミナー
宮城栄司、渡邉啓久
ワイム貸会議室 赤坂スターゲートプラザ及びオンライン(後日動画視聴も可)
武蔵野大学法学研究所・金融担保法制シンポジウム 施行迫る!!事業性融資推進法および企業価値担保権の課題と展望
井上聡
武蔵野大学有明キャンパス及びオンライン
第17240回 JPI特別セミナー
宮城栄司、渡邉啓久
ACU-A アスティ45
第17239回 JPI特別セミナー
宮城栄司、渡邉啓久
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
第17252回 JPI特別セミナー
小林努
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
エネルギー・環境戦略特別セミナー
藤本祐太郎、渡邉啓久
SSKセミナールーム(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
(2025年4月)
井上聡、大野一行(座談会)
金融財政事情研究会 (2025年2月)
勝山輝一(編著)、村治能宗、松本岳人(共著)
村治能宗
(2024年11月)
平野倫太郎、吉村浩一郎、村治能宗(共著)