目次
第1編 デューデリジェンスの概要と手続
第1章 はじめに―デューデリジェンスとは何か?
第2章 目的と取引全体の中での位置づけ
第3章 具体的な手続の概要
第4章 結果の活用と取り得る対策
第5章 事案に応じた配慮
第6章 関係当事者とその関与
第7章 他のデューデリジェンスとの連携
第8章 クロスボーダーM&Aにおける法務デューデリジェンス
第9章 Seller’s デューデリジェンス
第2編 個別事項に関するデューデリジェンス
第10章 設立・会社組織・株式
第11章 株主・関係会社・M&A
第12章 不動産
第13章 動産その他の資産
第14章 知的財産権
第15章 ファイナンス
第16章 契約
第17章 人事
第18章 訴訟・紛争
第19章 許認可・コンプライアンス・環境問題
索引
商事法務研究会 (2022年5月)
大澤大
Law Business Research Ltd (2022年5月)
濱口耕輔、田中亮平(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年5月)
大久保涼、長谷川紘(共著)
商事法務 (2022年4月)
長谷川良和
商事法務研究会 (2022年5月)
大澤大
Law Business Research Ltd (2022年5月)
濱口耕輔、田中亮平(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年5月)
大久保涼、長谷川紘(共著)
日本経済新聞社 (2022年4月)
大久保涼(コメント)