
山本匡 Tadashi Yamamoto
パートナー
東京
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
1.2015-16年度予算案の発表
インドの予算審議議会が2015年2月23日に開会し、同月28日に、アルン・ジェートリー財務大臣が2015-16年度(2015年4月~2016年3月)の国家予算案を発表した。
2015-16年度予算案は、モディ政権にとって2度目の予算案である。しかしながら、2014-15年度予算案は、2014年5月の政権交代直後の予算案であり、2015-16年度予算案が同政権の初の本格的な通年の年度予算案となる。そのため、かねてから新予算案に高い注目が集まっていた。
新予算案には、外資を誘致し、「Make in India」を促進することを目的とした、4年をかけての法人税の基本税率の30%から25%への引下げや、全国一律の物品・サービス税(GST)の2016年4月の導入目標の明示、サービス税の税率の12.36%から14%への引上げ、インフラストラクチャー整備への投資の拡大、財政赤字の縮小に向けたロード・マップ等々、様々な財政・税制政策が含まれている。2015-16年度の GDP成長率については8~8.5%と予想しており、近い将来の2桁成長を目指すとのことである。新予算案の最大の目玉は、法人税の基本税率の引下げであろう。他の主要なアジア諸国に比べて税率が高いことから、これを引き下げることにより国際競争力を強化しようとするものである。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
(2025年4月)
三笘裕、伊藤環(共著)
(2025年4月)
宮下優一
酒井嘉彦
商事法務 (2025年4月)
長島・大野・常松法律事務所 農林水産・食品プラクティスチーム(編)、笠原康弘、宮城栄司、宮下優一、渡邉啓久、鳥巣正憲、岡竜司、伊藤伸明、近藤亮作、羽鳥貴広、田澤拓海、松田悠、灘本宥也、三浦雅哉、水野奨健(共編著)、福原あゆみ(執筆協力)
(2025年4月)
三笘裕、伊藤環(共著)
酒井嘉彦
商事法務 (2025年4月)
長島・大野・常松法律事務所 農林水産・食品プラクティスチーム(編)、笠原康弘、宮城栄司、宮下優一、渡邉啓久、鳥巣正憲、岡竜司、伊藤伸明、近藤亮作、羽鳥貴広、田澤拓海、松田悠、灘本宥也、三浦雅哉、水野奨健(共編著)、福原あゆみ(執筆協力)
(2025年3月)
金田聡
(2025年4月)
関口朋宏(共著)
殿村桂司、松﨑由晃(共著)
大久保涼、伊佐次亮介、小山田柚香(共著)
服部薫、塚本宏達、近藤亮作(共著)
酒井嘉彦
(2025年4月)
梶原啓
(2025年3月)
金田聡
(2025年3月)
石原和史