
前川陽一 Yoichi Maekawa
パートナー(東京オフィス)/外国法弁護士(IM & Partners)
ジャカルタ
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
1. はじめに-インドネシアの知的財産法
インドネシアにおける知的財産法の起源はオランダ植民地時代の20世紀初頭に遡るが、本格的な知的財産法制度の整備は、1995年にインドネシアが世界貿易機関(WTO)に加盟し、知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)の適用を受けるに至ったことを契機とする。今日、インドネシアにおいて法律上認められている主な知的財産権は以下のとおりである。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
山口敦史、犬飼貴之(共著)
田島弘基、鐙由暢(共著)
(2025年7月)
東崎賢治
東崎賢治、外村亮(共著)
(2025年7月)
殿村桂司、小松諒、松﨑由晃(共著)
(2025年6月)
殿村桂司、今野由紀子、カオ小池ミンティ、松﨑由晃(共著)
(2025年5月)
東崎賢治(共著)
東崎賢治、羽鳥貴広(共著)
(2025年7月)
前川陽一
(2025年7月)
中翔平
坂下大
山本匡
(2025年7月)
前川陽一
(2025年7月)
中翔平
坂下大
山本匡
(2025年7月)
前川陽一
前川陽一
(2025年4月)
中村洸介
(2025年1月)
前川陽一