icon-angleicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-pinteresticon-twittericon-youtubelogo-not
SCROLL
TOP
Publications 著書/論文
書籍

『新債権法が重要判例に与える影響』

内容

松尾博憲弁護士は、本書全体の編集に関与し、以下を執筆しました。

第5章「消滅時効の主観的起算点―債権者が法人の場合」
第11章「転用型の債権者代位権」
第12章「詐害行為取消権の相対効」
第13章「根保証」
第14章「債権譲渡(譲渡制限特約)」
第15章「異議をとどめない承諾」
第16章「併存的債務引受の効果(連帯債務)」
第17章「弁済(担保保存義務免除特約)」
第18章「相殺」
第19章「約款の拘束力」
第23章「売買と品質保証」
第27章「賃貸借と原状回復義務」
第28章「雇用と危険負担」
第29章「請負報酬債権と瑕疵担保責任に基づく損害賠償請求権との相殺」
第30章「委任」

弁護士等

コーポレートに関連する著書/論文

一般企業法務に関連する著書/論文

紛争解決に関連する著書/論文

民事・商事争訟に関連する著書/論文

消費者関連法に関連する著書/論文

消費者契約/約款/電子商取引に関連する著書/論文

決定 業務分野を選択
決定