
若江悠 Yu Wakae
パートナー/オフィス首席代表
上海
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
中国政府は、2018年6月30日より、中国に設立される外資企業(中国では外商投資企業と呼ばれる)に関する手続をより一層簡素化する。
かつては、日本企業を含む外国法人が中国に外商投資企業を設立する場合、業種を問わず、まず商務部門の審査認可を受け、批准証書を取得する必要があり、そうしてはじめて、内資企業と同様に工商局における工商登記を行い、営業許可証を取得することができた。その後の持分譲渡による出資者変更や定款変更等についても、その都度、審査認可が必要であった。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
(2025年8月)
工藤靖(共著)
工藤靖
商事法務 (2025年8月)
山本和彦(共編著)、小林信明、松尾博憲(共著)
石原和史
(2025年8月)
工藤靖(共著)
工藤靖
商事法務 (2025年8月)
山本和彦(共編著)、小林信明、松尾博憲(共著)
石原和史
石原和史
(2025年7月)
西田一存、眞武慶彦、福原あゆみ、深水大輔、辺誠祐(インタビュー)
(2025年7月)
前川陽一
(2025年7月)
中翔平
石原和史
(2025年7月)
前川陽一
(2025年7月)
中翔平
坂下大
(2025年7月)
德地屋圭治、李辛夷(共著)
德地屋圭治、李辛夷(共著)
(2025年5月)
川合正倫、艾蘇(共著)
(2025年5月)
鹿はせる