主要目次
第1編 概要解説
第1 民法(債権関係)改正の経緯等
第2 定型約款に関する規定の概要
1 定型約款に関する規定の必要性
2 定型約款等の定義
3 定型約款による契約の成立
4 不当な条項の取扱い
5 定型約款の内容の表示
6 定型約款の変更
7 経過措置
第2編 Q&A
[定型約款の定義](Q1~Q21)
[定型約款の合意](Q22~Q43)
[定型約款の内容の表示](Q44~Q54)
[定型約款の変更](Q55~Q65)
[経過措置](Q66~Q71)
第3編 議論の経緯解説
第3 定型約款に関する規定に関する議論の経緯
第4編 参考資料
事項索引
眞武慶彦、豊田紗織(共著)
(2025年2月)
酒井嘉彦
(2024年12月)
服部紘実、宮下優一(共著)
ぎょうせい (2025年2月)
北島東吾(共著)
(2025年2月)
酒井嘉彦
ぎょうせい (2025年2月)
北島東吾(共著)
(2025年2月)
三笘裕、光明大地(共著)
山本匡
(2025年3月)
小山嘉信、粂内将人、鳥巣正憲(共著)
弘文堂 (2025年3月)
森大樹(編集委員)、須藤希祥(執筆責任者)、梅澤舞、馬渕綾子、野口夏佳、生田敦志、中坪真緒、本田陽希、栗原杏珠(執筆協力)
(2025年2月)
殿村桂司、小松諒、今野由紀子、松宮優貴(共著)
(2024年11月)
森大樹、梅澤舞(共著)