
長谷川良和 Yoshikazu Hasegawa
パートナー
シンガポール
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
1.はじめに
昨年、マレーシアは贈賄防止強化の観点から「企業による贈賄防止懈怠罪」を導入する汚職防止委員会法の改正(「改正法」)を成立させた。今般、その贈賄防止懈怠罪に関し、企業の防衛手段として企業責任の免責を可能とする十分な措置に係るガイドライン(「本ガイドライン」)が出されるに至った。また、贈賄防止懈怠罪に係る改正法は、2020年6月1日から施行見込みとなった。そこで、以下では、贈賄防止懈怠罪の概要及び本ガイドラインの基本原則について解説する。
2. 贈賄防止懈怠罪の概要
マレーシアの贈賄防止懈怠罪は、贈賄に関して新たに企業責任の考え方を導入するものであり、処罰対象行為及び罰則について、概要以下のとおり定めている。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
(2025年7月)
福原あゆみ(コメント)
深水大輔、勝伸幸、角田美咲(共著)
深水大輔、勝伸幸、角田美咲(共著)
(2025年6月)
福原あゆみ
深水大輔、勝伸幸、角田美咲(共著)
德地屋圭治、李辛夷(共著)
井上皓子
(2025年6月)
関口朋宏(共著)
德地屋圭治、李辛夷(共著)
井上皓子
長谷川良和
(2025年6月)
佐々木将平
長谷川良和
(2025年4月)
松本岳人
松本岳人
(2025年2月)
酒井嘉彦