松尾博憲弁護士は本書全体にわたり共同執筆しました。
主要目次
第1部 保証に関する改正の概要
第1 民法(債権関係)改正の経緯等
1 法案提出に至るまでの経緯
2 国会審議の経過等
3 施行日
第2 改正の概要
1 情報提供義務の新設
2 個人根保証に関する改正等
3 事業のために負担した貸金等債務を保証する保証契約等の特則(新法第465条の6~第465条の9関係)
4 その他の改正
第2部 Question & Answer
第1 情報提供義務
1 主債務の履行状況に関する情報提供義務(新法第458条の2関係)
2 主債務が期限の利益を喪失した場合における情報提供義務(新法第458条の3関係)
3 契約締結時の情報提供義務(新法第465条の10関係)
第2 根保証
1 個人根保証契約の定義・範囲
2 個人根保証契約の極度額(新法第465条の2関係)
3 個人根保証契約の元本確定事由(新法第465条の4関係)
4 保証人が法人である根保証契約の求償権に係る債務の個人保証(新法第465条の5関係)
5 その他
第3 事業のために負担した貸金等債務を保証する保証契約等の特則
1 事業に係る債務についての保証契約の特則の対象等
2 保証意思宣明公正証書の作成手続等
3 公証人による保証意思の確認
4 保証意思宣明公正証書作成の例外(1)(理事、取締役等)
5 保証意思宣明公正証書作成の例外(2)(過半数株主等)
6 保証意思宣明公正証書作成の例外(3)(共同事業者)
7 保証意思宣明公正証書作成の例外(4)(配偶者)
8 保証意思宣明公正証書作成の例外(5)(その他)
9 保証意思宣明公正証書と保証契約等との不一致
10 保証契約等の変更と保証意思宣明公正証書
第4 経過措置等
第3部 資料
資料1 民法新旧対照条文(抜粋)
資料2 民法の一部を改正する法律の施行に伴う公証事務の取扱いについて(通達)
事項索引
(2025年4月)
三笘裕、伊藤環(共著)
(2025年4月)
宮下優一
酒井嘉彦
商事法務 (2025年4月)
長島・大野・常松法律事務所 農林水産・食品プラクティスチーム(編)、笠原康弘、宮城栄司、宮下優一、渡邉啓久、鳥巣正憲、岡竜司、伊藤伸明、近藤亮作、羽鳥貴広、田澤拓海、松田悠、灘本宥也、三浦雅哉、水野奨健(共編著)、福原あゆみ(執筆協力)
(2025年4月)
三笘裕、伊藤環(共著)
酒井嘉彦
商事法務 (2025年4月)
長島・大野・常松法律事務所 農林水産・食品プラクティスチーム(編)、笠原康弘、宮城栄司、宮下優一、渡邉啓久、鳥巣正憲、岡竜司、伊藤伸明、近藤亮作、羽鳥貴広、田澤拓海、松田悠、灘本宥也、三浦雅哉、水野奨健(共編著)、福原あゆみ(執筆協力)
(2025年3月)
金田聡