
松本岳人 Takehito Matsumoto
パートナー
東京
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
2023年8月2日、シンガポール国会において、公正証書作成に係る一連の手続を電子化することを可能とする制度を含む法案(The Oaths, Declarations and Notarisations (Remote Methods) Bill及びThe Constitution of the Republic of Singapore (Amendment No. 2) Bill)が可決された。かかる制度の導入は、シンガポール政府による電子的な取引を促進する政策方針に沿った法的枠組みの段階的な見直しの一つであり、詐欺的な行為への対処は引き続き必要にはなるものの、技術的な進展により実現が可能であると考えられたものである。実務上、シンガポールにおいて公証人による書面の公証が求められる場面は度々生じるところである(例えば、シンガポールの裁判所や行政当局に提出する宣誓が必要な書面を公証してもらう際や、契約取引実行の前提書類としてサイン証明書を作成する場合等)。かかる手続が、昨今急速に進んでいる書面の電子化やいわゆるデジタルトランスフォーメーション(DX)の阻害要因であった点は否定できなかったが、電子化制度の導入により、今後更なる書面の電子化の進展が期待されるところである。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
(2025年5月)
今野庸介
松﨑景子
三笘裕、濱口耕輔、奥野晟史(共著)
(2025年4月)
山本匡
(2025年5月)
今野庸介
松﨑景子
(2025年4月)
山本匡
(2025年4月)
酒井嘉彦
梶原啓
(2025年5月)
小柏卓也、ガー・チャン(共著)
(2025年5月)
今野庸介
(2025年5月)
小柏卓也、ホアイ・トゥオン(共著)
梶原啓
(2025年5月)
小柏卓也、ガー・チャン(共著)
(2025年5月)
今野庸介
(2025年5月)
小柏卓也、ホアイ・トゥオン(共著)
梶原啓
松﨑景子
(2025年4月)
松本岳人
(2025年4月)
酒井嘉彦