icon-angleicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-pinteresticon-twittericon-youtubelogo-not
SCROLL
TOP
Publications 著書/論文
書籍

『民事訴訟法 第8版』

著者等
伊藤眞
出版社
有斐閣
関連情報
業務分野

内容

目次

第1章 民事訴訟法への招待
 第1節 民事紛争解決のための諸制度
 第2節 訴訟事件と非訟事件
 第3節 付随手続・特別手続
 第4節 民事訴訟の目的と理念―訴権論
 第5節 民事訴訟の法源と種類
 第6節 民事訴訟法の効力の限界
第2章 受訴裁判所
 第1節 裁判所の意義と構成
 第2節 裁判権
 第3節 管轄
 第4節 裁判機関の構成
第3章 当事者
 第1節 当事者の確定
 第2節 当事者能力
 第3節 訴訟能力
 第4節 訴訟上の代理人
第4章 訴え
 第1節 訴えの概念
 第2節 訴えの類型
 第3節 訴え提起の態様と時期
 第4節 訴訟要件
 第5節 訴え提起の方式と訴訟物
 第6節 訴訟物についての処分権主義
 第7節 訴え提起の効果
第5章 訴訟の審理
 第1節 審理手続の進行と裁判所の訴訟指揮権
 第2節 期日,期間および送達
 第3節 訴訟手続の停止
 第4節 口頭弁論およびその準備
 第5節 事案の解明
 第6節 口頭弁論における当事者の訴訟行為
 第7節 証拠
第6章 訴訟の終了
 第1節 当事者の訴訟行為による訴訟の終了
 第2節 終局判決による終了
第7章 複数請求訴訟―請求の客観的併合
 第1節 訴えの客観的併合
 第2節 訴えの変更
 第3節 中間確認の訴え
 第4節 反訴
第8章 多数当事者訴訟
 第1節 共同訴訟
 第2節 訴訟参加
 第3節 訴訟承継
第9章 上訴
 第1節 上訴総論
 第2節 控訴
 第3節 上告
 第4節 特別上告
 第5節 抗告
第10章 再審
 第1節 再審の訴えと再審事由
 第2節 再審の手続

弁護士等

紛争解決に関連する著書/論文

民事・商事争訟に関連する著書/論文

決定 業務分野を選択
決定