
坂下大 Yutaka Sakashita
カウンセル
シンガポール
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
日系企業の従業員(日本人を含む、フィリピンにおける外国人)がフィリピンに駐在する際、現地の就労許可及び滞在許可としてのビザ(査証)の取得が準備初期における重要なステップとなる。この点、駐在員が取得するべき就労許可及びビザとして、雇用労働省(DOLE)の所管する外国人の雇用許可(AEP)、及び、入国管理局が所管する雇用ビザ(9(g)ビザ)が必要になるケースが多いと思われる(但し、駐在先が外資規制業種を行う企業やPEZA登録企業である等、他の種類の手続が代替的又は追加的に必要となる場合がある点には留意されたい。)。近時、上記AEPの取得に関する制度が改正され、フィリピン駐在の実務にも影響が生じると思われることから、本稿ではその内容を紹介する。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
安西統裕
工藤靖
(2025年8月)
三笘裕、笠原康弘、濱口耕輔、殿村桂司(共著)
(2025年8月)
井上聡、福田政之、月岡崇、下田祥史、村治能宗、糸川貴視、大野一行(共著)
工藤靖
(2025年8月)
井上聡、福田政之、月岡崇、下田祥史、村治能宗、糸川貴視、大野一行(共著)
(2025年8月)
工藤靖(共著)
工藤靖
安西統裕
(2025年8月)
関口朋宏(共著)
箕輪俊介、中翔平(共著)
(2025年8月)
坂下大
安西統裕
箕輪俊介、中翔平(共著)
(2025年8月)
坂下大
石原和史
(2025年8月)
坂下大
坂下大
(2024年5月)
村瀬啓峻
村瀬啓峻