目次
コロナ民間臨調委員メッセージ
序文 なぜ、「コロナ民間臨調」をつくったか 船橋洋一プログラム・ディレクターからのメッセージ
第1部 「日本モデル」とはなにか
第1章 世界の中での日本の新型コロナウイルス感染症対策及び行動変容の疫学的評価
第2章 命と生計の両立:トレードオフ(二律背反)の挑戦
第2部 新型コロナウイルス感染症に対する日本政府の対応
第1章 ダイヤモンド・プリンセス号
第2章 武漢からの邦人救出と水際対策強化
第3章 専門家の参画と初期の行動変容政策(3密と一斉休校)
第4章 緊急事態宣言とソフトロックダウン
第5章 緊急事態宣言解除
第6章 経済対策
第7章 PCR等検査
第8章 治療薬・ワクチン
第9章 国境管理(国際的な人の往来再開)
第3部 ベストプラクティスと課題
第1章 パンデミック危機への備え
第2章 官邸
第3章 厚労省
第4章 医療・介護提供体制
第5章 専門家会議
第6章 危機対応コミュニケーション
第7章 中央政府と地方自治体
第8章 政策執行力
第9章 国際保健外交
第4部 総括と提言 「日本モデル」は成功したのか:学ぶことを学ぶ責任
特別インタビュー(1)西村康稔・新型コロナウイルス感染症対策担当相(経済再生担当相)
特別インタビュー(2)尾身茂・地域医療機能推進機構理事長(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長、新型コロナウイルス感染症対策分科会会長)
(2025年4月)
福原あゆみ、山下もも子、ニーナ・ニュウコム(共著)
福原あゆみ
塚本宏達、大橋史明(共著)
深水大輔、Daniel S. Kahn(Davis Polk & Wardwell LLP)(共著)
(2025年4月)
三笘裕、伊藤環(共著)
酒井嘉彦
商事法務 (2025年4月)
長島・大野・常松法律事務所 農林水産・食品プラクティスチーム(編)、笠原康弘、宮城栄司、宮下優一、渡邉啓久、鳥巣正憲、岡竜司、伊藤伸明、近藤亮作、羽鳥貴広、田澤拓海、松田悠、灘本宥也、三浦雅哉、水野奨健(共編著)、福原あゆみ(執筆協力)
(2025年3月)
金田聡
(2025年4月)
三笘裕、伊藤環(共著)
(2025年4月)
宮下優一
酒井嘉彦
商事法務 (2025年4月)
長島・大野・常松法律事務所 農林水産・食品プラクティスチーム(編)、笠原康弘、宮城栄司、宮下優一、渡邉啓久、鳥巣正憲、岡竜司、伊藤伸明、近藤亮作、羽鳥貴広、田澤拓海、松田悠、灘本宥也、三浦雅哉、水野奨健(共編著)、福原あゆみ(執筆協力)