
深水大輔 Daisuke Fukamizu
パートナー
東京
NO&T Compliance Legal Update 危機管理・コンプライアンスニュースレター
近時の新型コロナウイルスの感染拡大に伴うリモートワークの急速な普及に会社のセキュリティや体制の整備が十分に追いついておらず、公共LANへの社用PCの接続や社用PCの紛失等、サイバー攻撃や情報漏洩のリスクが高まっています。
2020年11月には、大手ゲームメーカーに対する標的型攻撃、具体的にはオーダーメード型ランサムウェアの感染により約35万件の個人情報の流出の可能性が生じた事案が公表されました。さらに、2021年2月には、通信サービス業界においても、個人情報リストを誤送信により、1万名の個人情報が流出したという事案が生じています。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
(2025年3月)
工藤靖、今野由紀子、犬飼貴之(共著)
(2025年3月)
小山嘉信、粂内将人、鳥巣正憲(共著)
東崎賢治、羽鳥貴広、加藤希実(共著)
(2025年3月)
東崎賢治、鳥巣正憲(共著)
(2025年3月)
工藤靖、今野由紀子、犬飼貴之(共著)
(2025年2月)
殿村桂司、小松諒、今野由紀子、松宮優貴(共著)
森大樹、早川健、関口朋宏、灘本宥也(共著)
殿村桂司、近藤正篤、丸田颯人、小宮千枝(共著)
深水大輔、Daniel S. Kahn(Davis Polk & Wardwell LLP)(共著)
眞武慶彦、豊田紗織(共著)
ぎょうせい (2025年2月)
北島東吾(共著)
(2025年1月)
福原あゆみ(共著)
(2025年3月)
関口朋宏(共著)
(2025年3月)
中翔平
(2025年3月)
小山嘉信、粂内将人、鳥巣正憲(共著)
(2025年2月)
殿村桂司、カオ小池ミンティ、小松諒、松宮優貴(共著)