
洞口信一郎 Shinichiro Horaguchi
パートナー
東京
NO&T Client Alert
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(以下「賃貸住宅管理業法」又は「法」という。)が2021年6月15日に全面施行された 。賃貸住宅管理業法については公布後の昨年7月29日にも本ニュースレターで概要を紹介したが、それ以降、政省令の公布・施行に加え、国土交通省から賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の解釈・運用の考え方(以下「解釈・運用の考え方」という。)が出されるなど整理が進んでいる。
そこで、本稿では、前ニュースレター以降判明した点のうち、主に不動産ファイナンスや不動産流動化・証券化の観点から実務に影響を与えるであろうと思われる点について、既に施行されている「特定賃貸借契約」の適正化のための措置(以下「サブリース規制」という。)を含め、概説する。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
(2025年4月)
殿村桂司、小松諒、糸川貴視、大野一行(共著)
(2025年4月)
松本岳人
(2025年4月)
松本岳人
宮城栄司
宮城栄司
大久保涼、大橋史明(共著)
洞口信一郎
(2025年1月)
内海健司、齋藤理、鈴木謙輔、洞口信一郎、鳥巣正憲、滝沢由佳(インタビュー)