
深水大輔 Daisuke Fukamizu
パートナー
東京
NO&T Compliance Legal Update 危機管理・コンプライアンスニュースレター
「ミーティングで意見を述べようとしたが、迷った末に言わないことにした」という経験を誰もが一度はしたことがあるのではないだろうか。その際、意見を述べないことにした理由は様々なものがあり得るものの、その中には、そのような意見を述べると上司が嫌な顔をする可能性が高いとか、何らかの報復を受けるかもしれないとか、他のメンバーから自分の意見を否定されると人前で恥をかくことになるとか、意見が間違っていれば同僚から無知あるいは無能であると思われるといったことが含まれ得る。このような不安は「対人関係のリスク(Interpersonal Risks)」と呼ばれ、ほとんどの人間が意識的に、あるいは無意識に避けたいと思っている。
(2025年4月)
福原あゆみ、山下もも子、ニーナ・ニュウコム(共著)
福原あゆみ
塚本宏達、大橋史明(共著)
深水大輔、Daniel S. Kahn(Davis Polk & Wardwell LLP)(共著)