
長谷川良和 Yoshikazu Hasegawa
パートナー
シンガポール
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
1 はじめに
ヒト、モノ、カネに加え、「情報」のハブとしても存在感を増しつつあるシンガポール。シンガポールには、これまで個人情報の保護を包括的に規制する制定法はなかったが、個人情報の管理に関する関心の高まりを受け、昨年10月15日に個人情報保護法Personal Data Protection Act(「PDPA」)が成立した。個人情報保護委員会の設立・運営に関する規定は既に今年1月2日から施行されており、後述するDo Not Call Registryに関する規定は来年初頭に、また主要な個人情報保護に関する規定は来年半ばにそれぞれ施行予定である。事業者はかかる完全施行に向けて対応を準備する必要があることから、かかる状況を踏まえ、今月号では、シンガポールの個人情報保護法の概要を紹介することとしたい。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
金田聡
民事法研究会 (2025年8月)
北島東吾(共著)
(2025年9月)
水越恭平
渡辺翼、湯浅諭、初馬眞人、畑和貴(共著)
金田聡
民事法研究会 (2025年8月)
北島東吾(共著)
(2025年9月)
水越恭平
若江悠
(2025年7月)
窪木千恵(共著)
(2025年8月)
箕輪俊介、中翔平(共著)
(2025年8月)
関口朋宏(共著)
箕輪俊介、中翔平(共著)
金田聡
福井信雄
若江悠
(2025年8月)
安西統裕
金田聡
福井信雄
若江悠
(2025年8月)
安西統裕
金田聡
(2025年8月)
石原和史
石原和史
ジャスティン・イー、室憲之介(共著)