
西田一存 Kazuaki Nishida
パートナー
東京
NO&T―MNTSQ 共催セミナー
働き方の変化や電子契約の導入促進を背景に、大企業の契約業務全体の在り方をテクノロジーを用いて見直す動きが注目を集めています。
本セミナーでは、「法務から付加価値を生み出す リーガルテックを活用した法務業務の在り方とは」をテーマに、株式会社ニトリホールディングス 上席執行役員 法務室 室長(弁護士) 青谷氏をお迎えし、新たな時代の高付加価値を創出する法務業務の在り方について、パネルディスカッションを実施します。
(所要時間:約75分)
なお、本ウェビナーは2022年11月16日(水)に収録したものです。
講演「法務機能の強化におけるリーガルテック活用の可能性」
講師:西田一存
パネルディスカッション「新たな時代の高付加価値を創出する法務業務の在り方とは」
モデレーター:西田一存
パネリスト:青谷賢一郎、板谷隆平
講演「リーガルテックの最新潮流 ― 欧米に見る、大企業での活用方法」
講師:板谷隆平
※配信は終了しました。
商事法務ビジネス・ロー・スクール
壱岐祐哉
オンライン(オンデマンド配信)
アジア法務塾
酒井嘉彦
長島・大野・常松法律事務所 シンガポール・オフィス
ADVANCE企業法セミナー
笠原康弘、田村優
オンライン(ライブ配信)