
工藤靖 Yasushi Kudo
パートナー
東京
The NO&T Podcast - JP
近年、サイバー攻撃が企業や社会に甚大な損害をもたらす事例が多発しており、その手口も多様化しています。こうした中、今年1月に独立行政法人情報処理推進機構が公表した「情報セキュリティ10大脅威2025[組織]」では、内部不正による情報漏えい等は組織向け脅威として4位にあげられ、この10大脅威では10年連続10回目のランクインとなり、長期にわたる脅威の一つとして紹介されています。
そこで、今回は、電気通信事業を営む会社のグループ会社において当時の派遣従業員による社内不正により、大量の個人データの漏えいに至ったケースなど、社内不正によるサイバーセキュリティリスクへの準備と対応をテーマとして、その法務とセキュリティの両面から、その留意点を解説します。(所要時間:約25分)
なお、本ポッドキャストは2025年1月31日(金)に収録したものです。
日本語
Spotify
Amazon Music
Apple Podcast
Podcast
「サイバーセキュリティにおけるリーガル・セキュリティの観点からのインシデント対応のポイント ~ランサムウェア攻撃への準備と対応~」
「サイバーセキュリティにおけるリーガル・セキュリティの観点からのインシデント対応のポイント ~サプライチェーンの弱点を利用した攻撃への準備~」
ニュースレター
「サイバーセキュリティリスク対応についての、有事対応をみすえた平時における実務上のポイント(1)」(2024年7月)
「サイバーセキュリティリスク対応についての、有事対応をみすえた平時における実務上のポイント(2)」(2024年7月)
Technology & Innovationセミナー
西村修一、斉藤元樹、真野光平、小松諒
オンライン(ライブ配信)
第17390回 JPI特別セミナー
宮城栄司、渡邉啓久
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
小林努
グリンヒルビル及びオンライン(後日動画視聴も可)