
三笘裕 Hiroshi Mitoma
パートナー
東京
ADVANCE企業法セミナー
コーポレートガバナンス改革を経てアクティビズムの隆盛を迎え、日本が米国に次いで世界で2番目のアクティビズム大国とされたのが2023年でしたが、その勢いは衰えることを知らず加速しています。非公開化を余儀なくされている事例や、株主提案が可決される事例も増えている中で、ガバナンスの強化を含めどのような備えをしておくべきか、株主提案を含むアクティビズムの最新動向も踏まえて解説します。
15:00~15:05 開会挨拶・プログラム紹介
15:05~15:50 講演「アクティビズムの最新動向」
講師:十倉彬宏、藤井崇英
15:50~16:00 コーヒーブレイク
16:00~17:00 パネルディスカッション
モデレーター:三笘裕
パネリスト:茂木美樹、笠原康弘、濱口耕輔、十倉彬宏
17:00~18:00 レセプション
※プログラム、登壇者は予告なく変更となる場合がございます。
2025年11月28日(金)15:00までにお申し込みください。
無料
※本セミナーはオンデマンド配信を予定しておりません。
※参加可能人数に限りがございます。定員になり次第締め切らせていただきます。
※お申込み多数の場合、同一社内で人数調整をお願いする場合がございます。
※個人のお客様やご登録いただいた情報から所属先の確認ができない方、法律事務所やコンサルティング会社に所属の同業者の方等はご参加いただけません。当事務所が適切ではないと判断するお申込みについては、個別にご連絡することなくご参加をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
※本セミナーの内容に関する記事を無断で掲載することはご遠慮いただいております。ご希望の場合はセミナー事務局または直接弁護士までご連絡ください。
※複数名で参加される場合、お申し込みはお一人ずつお願いいたします。
※やむを得ない事情により、オンラインに開催方法を変更または延期させていただく場合がございます。
NO&T―UPSIDER 共催セミナー
十倉彬宏、逵本憲祐氏(株式会社UPSIDERホールディングス CLO)、田辺英樹氏(株式会社みずほ銀行 法人業務部次長)、阿部尚之氏(みずほ証券株式会社 アドバイザリー第二部ディレクター)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
福井信雄、前川陽一
JJC事務局会議室及びオンライン
ポーランド・日本投資フォーラム
渡邉啓久
ヒルトン大阪