icon-angleicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-pinteresticon-twittericon-youtubelogo-not
SCROLL
TOP
Topics トピックス
お知らせ

訃報:金子宏顧問

当事務所の金子宏顧問が本年8月23日に永眠されましたので、謹んでお知らせいたします。葬儀は近親者のみで既に執り行われました。

金子顧問は、1953年に東京大学法学部を卒業され、助手、助教授を経て、1966年から1991年まで東京大学教授を務められました。我が国において租税法の分野を切り拓き、学界をリードされた、我が国租税法学の泰斗でおられました。税制調査会委員をはじめ数々の政府関係の委員会の委員、会長なども歴任されました。永年にわたる租税法の研究・教育および税制改革への貢献に対し、平成30年度文化勲章を受章されました。2001年に当事務所の顧問に就任され、その後20年以上にわたり直接にご指導を賜る幸運を得ました。

金子顧問のこれまでのご指導に感謝するとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。

 

故 金子宏顧問略歴

1953年東京大学法学部卒業。1953年より東京大学法学部助手、助教授、教授を経て、1991年に退職。東京大学名誉教授。1991年~1996年横浜国立大学大学院国際経済法学研究科教授、1996年~2001年学習院大学法学部教授、2002年~東亜大学大学院教授、2001年~2010年税務大学校特別顧問、2006年北京大学租税法研究センター客員教授。
その他、租税法学会(1972年~、1972年~1992年理事長)、日米法学会(1964年~)、日本公法学会(1953年~、1992年~1994年監事)、Harvard Law School Association of Japan (1982年~、1993年~1999年会長)、International Fiscal Association (1965年~、1976年~2008年日本支部長、1989年~1999年研究委員会委員)、International Bureau of Fiscal Documentation (1993年~1999年理事、1999年~評議員)。
税制調査会委員をはじめ種々の政府関係の委員会の委員、会長、特別委員等を歴任。地方財政審議会固定資産評価分科会座長、日本税理士会連合会税制審議会会長、日本租税研究協会特別顧問、日本税務研究センター理事、IBFD評議員。

決定 業務分野を選択
決定