マネージングパートナー 藤原総一郎弁護士
当事務所(NO&T)は、Diversity, Equity & Inclusion(DE&I)推進の一環として、DE&I委員会によるNO&T Family Day 2025を開催しました。NO&T Family Dayは、所員のご家族にNO&Tのことをもっと知ってもらい、また所員が他の所員とそのご家族をもっと知る機会として、NO&T東京オフィスに所員のご家族をお招きするものです。今年も、小さなお子様から、所員のご両親・ご祖父母まで、幅広い世代の方々に参加していただき、総勢約300名の所員及びそのご家族がNO&T東京オフィスに集まりました。
DE&I委員会 遠藤努弁護士
DE&I委員会 服部紘実弁護士
記念撮影をするご家族
イベントの様子
3回目の開催となった今年は、「NO&T Due Diligence」をテーマに、東京オフィスの見学や事務所説明会に加え、所員の業務を体験するブースを多数設けました。法律相談や模擬法廷での弁護士の業務体験だけでなく、セクレタリー・パラリーガル・事務局の様々な業務を体験する機会も設けました。運営メンバーも弁護士・スタッフから構成されています。参加者の皆様にはDue Diligenceレポートを片手に、オフィス見学、説明会への参加や様々なブースでの体験を行っていただき、NO&Tのことをより深く知っていただくことができました。
弁護士業務体験の様子
裁判体験の様子
スタッフ業務体験の様子
図書室探索の様子
NO&Tは、NO&T Family Dayの開催等により、所員が相互に理解し尊重する風土の醸成に取り組みます。所員の一人ひとりが、ライフスタイル等にかかわらず、そのような風土の下、その能力を最大限に発揮し、プロフェッショナルとして、また社会の一員として、自分らしく成長し活躍できる組織になるよう、Diversity, Equity & Inclusionを積極的に推進していきます。