佐々木将平 Shohei Sasaki
パートナー/オフィス代表
バンコク
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
2015年4月8日付官報によりクラスアクション制度を導入する民事訴訟法改正が公布された(2015年12月4日施行予定)。タイに進出した日系企業が訴訟に巻き込まれるケースはこれまで一般的にはそれほど多くなかったと思われるが、今後は消費者、労働者等からの訴訟が増えることも想定される。本稿では、今般導入されるタイのクラスアクション制度の概要と実務上の影響について解説する。
クラスアクションの対象
改正法の下では、クラスアクションの対象となり得る訴訟類型として、(1)不法行為訴訟、(2)契約違反に関する訴訟、(3)環境法、消費者保護法、労働法、証券取引法、取引競争法等に基づく権利を主張する訴訟が規定されている。これらの訴訟における原告が、訴訟提起時に、自らと共通の事実関係に関して共通の権利を有する集団(クラス)を対象とするクラスアクションの開始を裁判所に申し立てることが認められている。原告は、請求事実及び争点の共通性に加え、自ら及び原告代理人がクラスアクションを十分かつ公正に遂行できることを立証しなければならず、裁判所が認めた場合にクラスアクションが開始される。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
(2024年7月)
緒方絵里子、細川智史、清水美彩惠(インタビュー)
(2024年7月)
森大樹、緒方絵里子、倉地咲希、伊藤菜月(共著)
(2024年6月)
池田順一、藤井孝之、中所昌司、中野学行(共著)
東崎賢治、羽鳥貴広(共著)
(2024年7月)
森大樹、緒方絵里子、倉地咲希、伊藤菜月(共著)
清水美彩惠、田口涼太(共著)
緒方絵里子、井上皓子(共著)
(2024年6月)
神田遵
(2024年7月)
森大樹、緒方絵里子、倉地咲希、伊藤菜月(共著)
(2024年6月)
井上聡
(2024年5月)
梶原啓
(2024年5月)
小原淳見、杉本花織(共著)
塚本宏達、伊佐次亮介(共著)
箕輪俊介、中翔平(共著)
逵本麻佑子、木原慧人アンドリュー(共著)
塚本宏達、緒方絵里子、伊藤伸明、中村勇貴(共著)
箕輪俊介、中翔平(共著)
山本匡
福井信雄、小宮千枝(共著)
(2024年8月)
川合正倫、万鈞剣(共著)
箕輪俊介、中翔平(共著)
佐々木将平
(2024年5月)
中翔平
箕輪俊介