
玉井裕子 Yuko Tamai
パートナー
東京
NO&T Corporate Legal Update コーポレートニュースレター
「公正なM&Aの在り方に関する指針 ―企業価値の向上と株主利益の確保に向けて―」(「新M&A指針」)が2019年6月28日に発表され、概ね9ヶ月が経過した。新M&A指針とは、MBO指針が2007年に公表されてから10年あまりの実務、裁判例や議論の蓄積、コーポレートガバナンス改革の進展等の上場企業を取り巻く環境の変化等を踏まえてMBO指針の見直しや論点整理を行った上で、企業価値の向上と株主利益の確保の観点から我が国企業社会において共有されるべき公正なM&Aの在り方として、原則論を含めた考え方の整理と、その考え方に基づいた実務上の対応を提示するものである。また、いわゆるマネジメント・バイアウト(「MBO」)に加えて、新たに、支配株主による従属会社の買収取引もその対象としている。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
眞武慶彦、豊田紗織(共著)
(2025年2月)
酒井嘉彦
(2024年12月)
服部紘実、宮下優一(共著)
ぎょうせい (2025年2月)
北島東吾(共著)
眞武慶彦、豊田紗織(共著)
(2024年12月)
服部紘実、宮下優一(共著)
山本匡
(2025年1月)
水越恭平
(2025年3月)
伊佐次亮介(コメント)
斉藤元樹、堀内健司(共著)
斉藤元樹、堀内健司(共著)
山本匡
(2025年3月)
伊佐次亮介(コメント)
斉藤元樹、堀内健司(共著)
斉藤元樹、堀内健司(共著)
山本匡