上場企業の支配権を巡る新展開 ~2024年のM&A市場を振り返りつつ
ADVANCE企業法セミナー
玉井裕子、黒田裕、笠原康弘、田原一樹、斉藤遼太、大熊将八氏(株式会社QuestHub 代表取締役社長CEO)
JPタワー ホール&カンファレンス(KITTE丸の内4階・東京駅 地下直結)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
- M&A
- M&A/企業再編
- プライベートエクイティ/ベンチャーキャピタル・スタートアップ
Yuko Tamai
パートナー
東京オフィス
Yuko Tamai
パートナー
東京オフィス
Fax
03-6889-8153
長島・大野・常松法律事務所パートナー。1989年東京大学法学部卒業。2000年Harvard Law SchoolにてLL.M.取得。第一東京弁護士会所属。公認不正検査士(CFE)。
大規模な戦略的買収・提携案件、経営統合、合弁組成、カーブアウト型M&A案件含め、上場会社を中心に国内外の取引を多数手がけている。また、経営権紛争や敵対的買収対応、内部統制・ガバナンス関連の仕組み作りや危機対応を含め、企業法務全般を幅広く取り扱っている。
2017年~2018年経済産業省「我が国企業による海外M&A研究会」委員、2018年~2019年経済産業省「公正なM&Aの在り方に関する研究会」委員、2019年~公認会計士・監査審査会非常勤委員、2021年~2022年金融審議会「公認会計士制度部会」委員、2022年~2023年経済産業省「公正な買収の在り方に関する研究会」委員、2023年金融審議会「公開買付制度・大量保有報告制度等ワーキング・グループ」メンバー。
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:1994年登録(46期)
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:1994年登録(46期)
ADVANCE企業法セミナー
玉井裕子、黒田裕、笠原康弘、田原一樹、斉藤遼太、大熊将八氏(株式会社QuestHub 代表取締役社長CEO)
JPタワー ホール&カンファレンス(KITTE丸の内4階・東京駅 地下直結)
日本私法学会第87回(2024年度)大会(日本私法学会シンポジウム)
玉井裕子(コメンテーター)
大阪大学豊中キャンパス
ADVANCE企業法セミナー
玉井裕子、黒田裕、岡野辰也、西村修一
ヒルトン大阪
ADVANCE企業法セミナー
玉井裕子、黒田裕、岡野辰也、西村修一、田中亘氏(東京大学社会科学研究所教授)、角田慎介氏(野村證券株式会社経営役・インベストメント・バンキング・プロダクト担当)
JPタワー ホール&カンファレンス(KITTE丸の内4階・東京駅 地下直結)
(2024年9月)
玉井裕子、岡野辰也、田村優、柴田雄司(共著)、畑中弓佳(執筆協力)
(2024年7月)
玉井裕子(コメント)
(2024年6月)
玉井裕子(司会)、水越恭平、十倉彬宏(出席者)
(2024年5月)
玉井裕子(コメント)