
東崎賢治 Kenji Tosaki
パートナー
東京
NO&T IP Law Update 知的財産法ニュースレター
本ニュースレターの英語版はこちらをご覧ください。
文化庁の文化審議会著作権分科会法制度小委員会は、2024年3月15日付けで、「AIと著作権に関する考え方について」(以下「本報告書」といいます。)を取りまとめました※1。
上記小委員会では、2023年7月から、AIと著作権に関する考え方について議論を重ねており、同年12月20日には、現時点での上記小委員会の考え方の概要を示した本報告書の素案が公表されました。また、2024年1月23日から2月12日にかけて、上記素案に関する意見募集(パブリックコメント)が実施され、2万4938件もの意見が提出されるなど、AIと著作権というトピックに対する世間の関心は高まっている状況にあります。
本ニュースレターでは、本報告書の内容について解説いたします。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
東崎賢治、羽鳥貴広、近藤正篤(共著)
東崎賢治、加藤希実(共著)
(2025年3月)
中所昌司
(2025年4月)
加藤志郎、嶋岡千尋(共著)
東崎賢治、羽鳥貴広、近藤正篤(共著)
(2025年4月)
殿村桂司、小松諒、糸川貴視、大野一行(共著)
(2025年4月)
関口朋宏(共著)
殿村桂司、松﨑由晃(共著)
東崎賢治、羽鳥貴広、近藤正篤(共著)
殿村桂司、松﨑由晃(共著)
犬島伸能、中村彰男(共著)
商事法務 (2025年4月)
長島・大野・常松法律事務所 農林水産・食品プラクティスチーム(編)、笠原康弘、宮城栄司、宮下優一、渡邉啓久、鳥巣正憲、岡竜司、伊藤伸明、近藤亮作、羽鳥貴広、田澤拓海、松田悠、灘本宥也、三浦雅哉、水野奨健(共編著)、福原あゆみ(執筆協力)
(2025年4月)
加藤志郎、嶋岡千尋(共著)
今野庸介
(2025年3月)
殿村桂司、小松諒、加藤志郎(共著)
遠藤努
(2025年4月)
加藤志郎、嶋岡千尋(共著)
今野庸介
(2025年3月)
殿村桂司、小松諒、加藤志郎(共著)
遠藤努