
月岡崇 Takashi Tsukioka
パートナー
東京
ADVANCE企業法セミナー
事業再生局面やコロナ禍といった企業の危機的状況での資本性の資金調達、あるいはM&A、不動産の取得、プロジェクトファイナンスなどの案件において、劣後ローン・劣後債や優先株式を活用したメザニンファイナンスの手法が広く用いられています。本セミナーは全2回開催され、第2回では、優先株式の発行による資金調達を基礎から分かりやすく解説します。優先株式の発行手続・内容設計(議決権、譲渡制限、配当、転換権)、投資契約の内容(ガバナンス、転換制限)などを、優先株式を利用するメリットや実務で問題となる留意点も交えながら解説していきます。(所要時間:約57分)
なお、本ウェビナーは2022年2月25日(金)に収録したものです。
15:00~15:50 講演
「基礎からのメザニンファイナンス 第2回 優先株式」
15:50~16:00 質疑応答
「基礎からのメザニンファイナンス 第1回 劣後ローン・劣後債」の詳細はこちら
NO&T―Quinn Emanuel 共催セミナー
髙取芳宏、杉本花織、ジョン・クイン(クイン・エマニュエル ロサンゼルスオフィス代表)、ライアン・ゴールドスティン(クイン・エマニュエル 東京オフィス代表 マネージング・パートナー)、ジョン・リー(クイン・エマニュエル 香港オフィス代表 パートナー)、ドミニック・ラウトン(クイン・エマニュエル ロンドンオフィス パートナー)、木村久也(クイン・エマニュエル 東京オフィス パートナー)、JCAA(日本商事仲裁協会)
九段会館テラス
平川雄士
オンライン
渡辺翼、松本晃
オンライン