
水越恭平 Kyohei Mizukoshi
パートナー
東京
ADVANCE企業法セミナー
いよいよ2022年4月4日から、東証市場は新市場区分へ移行し、昨年6月の改訂CGコードの「プライム市場向けの原則」の本格適用も始まります。改訂CGコードでは、支配株主を有する上場会社における少数株主保護の拡充が求められています。
本セミナーでは、支配株主を有する上場会社に求められる、取締役会の独立性確保や支配株主との重要な取引を審議・検討する「特別委員会」の設置の最新実務、支配株主ではない大株主を有する上場会社の留意点について、先端的な取り組みを行っている企業の実例や金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」におけるガバナンスに関する開示の拡充に向けた議論動向も踏まえながら、わかりやすく解説します。(所要時間:約61分)
なお、本ウェビナーは2022年4月8日(金)に収録したものです。
1. 支配株主と少数株主保護
2. 改訂CGコードにおける「特別委員会」
3. 「特別委員会」に関する開示例
4. 支配(的な)株主にまつわる法定開示の動向
NO&T Capital Market Legal Update ~キャピタルマーケットニュースレター~ No.9/NO&T Corporate Legal Update ~コーポレートニュースレター~ No.14合併号
「有価証券報告書等における『経営上の重要な契約』の開示の充実 ~金融審DWGにおける非財務情報(ガバナンス)の開示に関する議論を踏まえて~」
商事法務ビジネス・ロー・スクール
壱岐祐哉
オンライン(オンデマンド配信)
アジア法務塾
酒井嘉彦
長島・大野・常松法律事務所 シンガポール・オフィス
ADVANCE企業法セミナー
笠原康弘、田村優
オンライン(ライブ配信)