ADVANCE企業法セミナー
昨年4月の大阪セミナー以降、上場企業の支配権を巡る多くの同意なき買収提案が行われました。資本コストを意識した経営がより一層浸透し、機関投資家における規律も更に強化され、また、株主アクティビズムがなお活発化しています。このように我が国のコーポレートガバナンスを巡る関係者の意識・行動も変化している中、上場企業の支配権を巡り、今、何を考え、何に備えておくべきなのでしょうか。本セミナーでは、この1年間のM&A市場を賑わせた幾つかの事案を公開情報の範囲内で取り上げつつ、今後に向けていかなる示唆を得ることができるのかについて、第一部の講演と第二部のパネルディスカッションで議論して参ります。
※好評を頂きました2024年12月12日の対面セミナー(東京開催)と基本的に同じ内容ですが、その後の実例の帰趨を踏まえアップデートしております。
14:30~14:35 開会挨拶・プログラム紹介
14:35~15:30 講演「この1年間の上場企業の支配権を巡るM&Aの事例分析」
講師: 田原一樹、斉藤遼太
15:30~15:45 休憩
15:45~16:55 パネルディスカッション
モデレーター: 玉井裕子
パネリスト: 黒田裕、笠原康弘、田原一樹
16:55~17:00 閉会挨拶
17:00~18:00 レセプション
※プログラム、登壇者は予告なく変更となる場合がございます。
2025年4月3日(木)15:00までにお申し込みください。
無料
※本セミナーはオンデマンド配信を予定しておりません。
※参加可能人数に限りがございます。定員になり次第締め切らせていただきます。
※個人のお客様やご登録いただいた情報から所属先の確認ができない方、法律事務所やコンサルティング会社に所属の同業者の方等はご参加いただけません。当事務所が適切ではないと判断するお申込みについては、個別にご連絡することなくご参加をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
※本セミナーの内容に関する記事を無断で掲載することはご遠慮いただいております。ご希望の場合はセミナー事務局または直接弁護士までご連絡ください。
※複数名で参加される場合、お申し込みはお一人ずつお願いいたします。
※やむを得ない事情により、オンラインに開催方法を変更または延期させていただく場合がございます。
Legal Seminar
德地屋圭治、鹿はせる、Daniel Lee、朱百強(理律法律事務所 パートナー)、林莉慈(理律法律事務所 パートナー)、陳映帆(理律法律事務所 アソシエートパートナー)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
中小企業海外展開現地支援プラットフォームテーマ別ウェビナー「ベトナム進出における法令上のポイント」
澤山啓伍
オンライン
SEPグローバルワークショップ—世界のSEP動向と日本企業の今後—
中所昌司
AP新橋