icon-angleicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-pinteresticon-twittericon-youtubelogo-not
SCROLL
TOP
People 弁護士等紹介

山本和彦

Kazuhiko Yamamoto

顧問

東京オフィス

山本和彦

Kazuhiko Yamamoto

顧問

東京オフィス

Tel

03-6889-7110

Fax

03-6889-8110

People 弁護士等紹介
山本和彦

1984年東京大学法学部卒業。東北大学法学部助教授、一橋大学大学院法学研究科教授などを経て、中央大学法務研究科教授。第一東京弁護士会登録。
民事訴訟、倒産実務、事業再生などの領域において、事務所の業務を理論面から支援する活動を行っており、事務所外においては、民事手続法改正などに関する各種公益活動に従事している。
日本民事訴訟法学会理事長、日本仲裁ADR法学会理事長、日仏法学会理事、日本私法学会会員、金融法学会会員等も務める。

言語

日本語、英語

資格/登録

第一東京弁護士会:2022年登録

言語

日本語、英語

資格/登録

第一東京弁護士会:2022年登録

1984
東京大学法学部卒業
1984 - 1987
東京大学法学部助手
1987 - 1996
東北大学法学部助教授
1996 - 2000
一橋大学法学部助教授
2000 - 2002
一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授
2002 - 2025
一橋大学大学院法学研究科教授
2015 - 2023
公益財団法人日本スポーツ仲裁機構機構長(代表理事)
2019 - 2021
一橋大学法科大学院長
2020 -
一般財団法人日本ODR協会代表理事
2022 -
長島・大野・常松法律事務所顧問
2022 -
日本民事訴訟法学会理事長
2022 -
日本商事仲裁協会執行理事(仲裁・調停担当)
2025 -
中央大学法務研究科教授(一橋大学名誉教授)
〔最近の審議会等委員の就任状況〕
・法務省 法制審議会臨時委員(民事執行法部会部会長、民事訴訟法(IT化関係)部会部会長、仲裁法制部会部会長、民事執行・民事保全・倒産及び家事事件等に関する手続(IT化関係)部会部会長、担保法制部会委員)
・法務省 法制審議会委員
・法務省 民事判決情報オープンデータ化検討会委員、座長
・最高裁判所 裁判の迅速化に係る検証に関する検討会座長
・最高裁判所 司法修習委員会委員、同委員長
・最高裁判所 民事規則制定諮問委員会委員、同委員長
・最高裁判所 家庭規則制定諮問委員会委員
・金融庁 金融審議会委員
・金融庁 金融機能強化審査会会長
・金融庁/消費者庁 多重債務問題及び消費者向け金融等に関する懇談会座長
・文部科学省 中央教育審議会法科大学院等特別委員会座長
・文部科学省 原子力損害賠償紛争審査会委員
・内閣官房 新しい資本主義実現会議新たな事業再構築のための私的整理法制検討分科会構成員
・消費者庁 第5期消費者基本計画の策定に向けた有識者懇談会委員、座長
・経済産業省 産業構造審議会事業再構築小委員会委員
・内閣府 犯罪被害者等施策推進会議専門委員

すべての業務分野

すべての職位

職位
× 閉じる

すべての拠点

拠点
× 閉じる

すべての資格/登録

資格/登録
× 閉じる

すべての言語

言語
× 閉じる
決定 業務分野を選択
決定